4.0
へ~
この作者さん、こういった漫画も描かれるんですね!なんんだか意外です。生活感、というか現実感を感じさせる作品はこの方はきっと皆無なんだろうと勝手に思っていました。お上手なのでこういったのも読めますが、やっぱいつもの感じが好きかな。
-
0
12750位 ?
この作者さん、こういった漫画も描かれるんですね!なんんだか意外です。生活感、というか現実感を感じさせる作品はこの方はきっと皆無なんだろうと勝手に思っていました。お上手なのでこういったのも読めますが、やっぱいつもの感じが好きかな。
なんなんですか!これは!?新感覚です。絵もお話も全て。漫画、というジャンルで良いのか、とにかく今まで読んだことも観たこともない感覚です。ものすごく不思議な世界に迷い込んだような、好みは分れるかもですが、読んでみてください!
どなたかがレビューで尾道の感じがちゃんと表現できてるのかな?って仰ってたので。隣の市出身者ですが、駅前のアーケード街とか、商店街から山手に向かう道のりとかちゃんと実際の地形に沿って描いておられます!なので、すんなり入り込めましたよ(*^^*)
動物もの大好きなので読んでみたけど、絵が残念かなあ。あと、ギャグ要素無理矢理に入れ込まなくても獣医師漫画として充分成立するのになぁ、って思いました。話自体はすごく面白いのに、ちょっとそこで損してるかも。
銀の匙の作者さんですよね?もと農業経験者さんなんですね。だからあの漫画、あんなにリアルで面白かったんだ!納得です。こっちの漫画は面白い社会科の教科書って感じです。めっちゃ読みやすい。
昔、リアルタイムで紙の雑誌で読みました!めっちゃ懐かしい。これ読んで、いいなぁ、自分も農業高校行けばよかったな~、とか思ってた単純な昔の私。この漫画、すっごく面白かった記憶があるので読み進めます!
お話が、深い。そして続きを読みたいような読みたくないような変な感覚。もしかして、自分たちの世界もこうなってる構造のひとつなの?とか思ってしまった。絵本のような、とにかく不思議な作品です。そう、漫画というより作品、なのかも。
猫好き、ラーメン好きの私にこんなにピッタリの設定漫画があるでしょうか(笑)絵はそんな好きなタイプじゃないのですが、それを補って有り余る面白さ!作者さん、猫飼ってますよね。いちいち細かいとこがツボです!
絵が劇的に雑です(笑)でも面白い、なんていうか、哀愁ただようギャグ漫画って感じ?すぐ主人公が死にたくなるのも笑える。本人は全然真面目にやってるんだろうけど、行動がいちいち面白いです。おすすめ。
もう死ぬほど使い古されたパターンですが、やっぱり面白いです。王道の強みですね(笑)一気に無料分読んでしまいました、毎日無料が終わったら課金コースだと思います。お勧めです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボクが泥棒になった理由(ワケ)