4.0
表紙の絵は確かによい
主人公の湖花の絵がイマイチ。
すごい美人設定なんだけどどうしてもまあ普通の美人。
世間知らずなお嬢様設定もどうなんだろ。
イイ子なことはわかるのだけどね。
-
0
34014位 ?
主人公の湖花の絵がイマイチ。
すごい美人設定なんだけどどうしてもまあ普通の美人。
世間知らずなお嬢様設定もどうなんだろ。
イイ子なことはわかるのだけどね。
高校で好きだった人を10年もずっと好きだったって
ちょっとありえないんじゃあ。。
と思いながらも良かったです。
すぐに両想いになってラブラブ状態のお話なので
読んでいて楽しかった。
読み終えてあ~良かったなと思える作品でした。
あったかいものが心に残りました。
主役2人はもちろんのこと周りのひとたち、桜介くんや日高さん、少しだけど親たちまでも
いろんな人たちの気持ちがわかるように描かれていいる。
グッとくるものもあった。
ほほえましいラブラブもあってとても好きな作品。
不思議な学園ものラブストーリー。
とにかく読み込まないといけない。
ホームでの場面が多いとか、あまり変化を感じない。
これはアニメ向きではないね。
アスリートの迫力がすごく伝わってくる絵が素晴らしい。
フィギュアスケートもバレエも力強く伝わってくる。
ストーリーは後半まで読んで家庭環境を知って
ようやく主人公のことが理解できた。
とっても重い、けど良いお話だった。
無料でほとんど読めるってありがたい!
クロードぼっちゃんの思いが一途で、リーズもとても好感が持てるいいコで
気持ちよく読めました。
アーロンくんはほとんど役割なかったね。
ゴリラって最強なんだね。
かよわいカンジの女の子が最強になっていくところが面白い。
おとこの人の絵がいまいち。
もう少しカッコよく描いてほしい。
なんだろ、おんなの人とほとんど変わらない感じの絵なので。
絵はかわいいし、全体的にキレイで読みやすい。
他の人がレビューで書いていた、より目が多いっていうのが
どうしても気になって気になって。。
ついついそればっかり探してしまっています。
なぜにあんなにより目にするのか。。
この作家さんのものははずれがない!
どれもおもしろい。
主人公が元気で明るいのが良く、好感が持てる。
ストーリーは普通に進んでいきますが、いろいろと疑問や違和感があって。
婚約者を兼ねた主人公がどんだけ物知りなのか。
数学系はもちろんのこと世界情勢も全部知っている。
お年は国王陛下と同じくらい?なカンジなのにこの知識。
没落していた貴族といえメイドたちとの身分差をほとんど感じない。
庶民的すぎて貴族社会のお話とは思えない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私は天才を飼っている。