3.0
あざと姫の心の声が超絶性格悪すぎて笑えます。笑先輩女子社員のツッコミの心の声もナイスですが、みんななぜか本人には直接言わない大人な対応すぎて、最初はイライラしながら読み進めていましたが、あざと姫の作戦に綻びが生じることも多く、その度にスカッとしています。笑
-
0
13085位 ?
あざと姫の心の声が超絶性格悪すぎて笑えます。笑先輩女子社員のツッコミの心の声もナイスですが、みんななぜか本人には直接言わない大人な対応すぎて、最初はイライラしながら読み進めていましたが、あざと姫の作戦に綻びが生じることも多く、その度にスカッとしています。笑
叔父一家が本当に最悪!!よくある話の中でもトップクラスの嫌がらせ具合かも。
元婚約者も婚約者で簡単に従姉妹に鞍替えしちゃうし、ソフィアもすぐにすべて諦めすぎだよー
やられっぱなしでウジウジしてるだけで、白馬に乗った王子様が現れて救われる系のストーリーはあまり好みではありませんでした。
もふもふというタイトルに期待して見始めましたが、あまりもふもふっ気は感じられませんでした。笑。
まぁ、見慣れてきたら平面顔のトラもそれなりに可愛くは感じられましたが。
ひらがなの幼児言葉が読みづらかったです。
教師バージョンもたいがいエグかったので覚悟しながら読み始めましたが、さっそくトンコが酷いイジメにあっていて、高校生時代の小春が登場。
教室が水浸しになった時の小春の返答が小気味良かったです。笑
絵は優しい色合いで綺麗ですが、セリフ回しがなんか不自然なので、それだけで陳腐に見え安っぽくなってしまいもったいないなぁと思いながら読んでいました。
幼馴染がNo.1ホストになっていて大金持ちで、会っていない間もずっと好きでいてくれた、、、そんなマンガみたいな話って!とツッコミながらもちょっとキュンキュンしながら読んでいます。笑笑
碧都はよく長期間シレッと二重生活を続けられるなぁ。美しい本妻との間には可愛い子供までいるのに、犯罪を隠蔽するためだけに他に家庭を持つなんて無理がありすぎる。
早く全て露呈して復習できますように💪
雨が降ると聖獣になる、雨が止むと服を着ていない人間に戻ってしまうので大慌てて逃げるって、わかりやすくて可愛すぎる。笑笑
話の設定は大雑把でつっこみ満載だけど、深く考えず楽しく読んでいます。
どうしてこんなひどい父親の元で育ったのに子供たちは3人とも性格も良くて頭も良いいい子に育ったのか。
エリオットの力添えでその悪環境から抜け出すことができ、ようやくイリアも自分の幸せをつかめるのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?