3.0
8話まで読みました。優しく思いやりのある兄と表面上はそうでもないけど腹にイチモツありそうな2番目の兄、かなり性格悪そうな元婚約者が登場。何となく先が予想できるけど、どのあたりから長男との関係がかわるのか、気になります。
-
1
16460位 ?
8話まで読みました。優しく思いやりのある兄と表面上はそうでもないけど腹にイチモツありそうな2番目の兄、かなり性格悪そうな元婚約者が登場。何となく先が予想できるけど、どのあたりから長男との関係がかわるのか、気になります。
7話のヒロオミさん、嫉妬と寂しさと心配な気持ちに揺れて、でも抱きしめ返さないように両手の拳をぐっと握りしめて耐えるあたりがシビレル。
ストーリーが古くさい…。そしてこんな箱入りお嬢様がキチンとした仕事ができると思う方が無理があると思います。絵はキレイなのに残念。
ドラマにもなったけど、漫画の方がいろいろ丁寧に描かれているのがイイ。それにしてもいくら何でもここまでのストーカーを恐怖なしに許して好きになれますかねー
広告で気になって読み始めました。この作者の絵はあまり上手いとは言えないので、好き嫌いが分かれると思います。読んでいてヤキモキイライラするのに読み進められてのはストーリーの引き込みがウマイからかも。
よくあるストーリーではあります。ヒロインが前向きで明るいので魅力的です。そんなヒロインにメロメロになる王子との関係が楽しめます。
表紙は素敵!中の絵はあまり上手いとは言えないレベルで、顔がみんな同じなので髪型や色、服装で区別するしかないのが残念。展開もゆっくりです。
平凡な主人公がクラスの人気者黒崎くんに特別扱いからの恋心アタックという、ありがちなストーリーではあります。
自棄になって投げた指輪が当たったから婚約って…
ヒロインがそれでも前向きでかわいいし、恋心を自覚していく彼の様子がたのしいですが、絵の線が細くて同人誌っぽいのは読みにくさに繋がると思いました。
まだはんぶんまでしか読んでいませんが、ほとんどの部分を子供がばれないように必死で隠すことに占められていて、元々の2人の関係性が深く分からないんだけどな、という印象です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
記憶喪失になったので、家族の中で一番信用できそうなお兄様を頼ることにしました【電子単行本】