りなきち30さんの投稿一覧

投稿
584
いいね獲得
93
評価5 1% 8
評価4 21% 120
評価3 41% 240
評価2 29% 167
評価1 8% 49
31 - 40件目/全94件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    文庫版で持っていた作品ですが、電子版が出てたので読みました。何年たっても名作です。アクションあり、恋愛少しあり、権力闘争あり、SFアクション大ファンタジーです。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妹は婚約者が大好き。婚約者は妹が好きなふりをしつつ、実はもともと姉が好き。姉は妹を愛してる。いびつな三角関係が、妹の病死でくずれる。姉があるきっかけで心をひらくまで、かなり時間がかかるけど、じっくり育てる愛かな~と感動しました。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    33巻も続く話の2巻読んだだけでは、大団円の結末が全く想像できない。
    吸血鬼に孤児院のなかまを全員ころされ復讐を誓う主人公。一番仲が良かった子が吸血鬼にされたとしり、何とか救えないか、画策する。鬼代の武器をあつかうものとしての成長も著しい。喜怒哀楽ぜんぶの感情がたぎります

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    日高先生らしい作品。話がおもしろい。
    呪術師の最高峰が次男。長男との確執。一族内での地位争い。握手した手から記憶を探ったり、髪が武器になったり。まだ途中だけど、父の死について知ったらどうなっちゃうのか、たのしみです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者の描く男の子はみんな同じ顔をしてるけど、おもしろい作品でした。
    最後シズマ君が父親の頭を撃ち抜いておわるけど、そうなるのが当然!と思える話の進み方。
    中華系犯罪組織に大金もってかれるのにヘコヘコしてる外務省はどうかとおもうけど。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    つぎつぎと日本が亡びる自然現象が続くのですが、今地球で起きていることを凝縮しているようで、怖くなります。サイトウタカオプロの作品らしく、実写に近い絵だから、より臨場感があります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごい話です。コールドスリープから無事生還したのは自分だけ。故郷を目指してアラブからシベリアやカザフを通って中国から日本を目指す。気候やもともとの文化による生き残った人類の違いや、文化の進化(兵器、貨幣の有無、燃料の活用など)に直面しながら、そこの人を助け助けられながら、進んでいく。続きが気になる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    愛されて育ったため品行方正、史上最強の剣士と賢者に教えらえたため、人類史上最強になったパラディンが、辺境の地の利を生かして異なる人種を共存させ、神の力も借りながら、最大の敵を倒し、平和をもたらす、という、正統派の話。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    モノクロ版よりアニメよりず~~といいです。自然なちょっとセピア色のノスタルジックな色が、米ソ冷戦時代のハンガリーの感じをよくあらわしています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    入れ替わった後の臥竜先生が、漫画への情熱を失わず、モチベーション高く創造力もすばらしく、それに無名になってもちゃんと見いだす編集者とちゃんと出会って、底辺からものし上がっていくのがいいです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています