ミームーサーンさんの投稿一覧

投稿
15
いいね獲得
2
評価5 100% 15
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全13件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    化け猫の怪奇譚

    全部読めました。前は別の話でアニメ版を観ましたが、やはり漫画でもモノノ怪らしく、世界観が素晴らしいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ロックバンドの青春物語

    全話読みました。高校の時の思い出が甦りました。あの時こんなに頑張った、あの時悔しくて努力したなど。いろいろな葛藤をこのバンド漫画を読んで、追体験しました。続き配信されたら読みたいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読了

    ネタバレ レビューを表示する

    ギランバレー症候群について、勉強しようと思い読みました。リハビリは必須な事。ギランバレー症候群には血漿治療が効果的のため、医療機関では主になっている事。人によって症状の度合いが異なる事。感染経路など、漫画で学ぶ事ができました。
    ありがとうございます🙂‍↕️

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    番外編全部読みました📕

    この話は読めました。時々、マッシュのやる事は魔法に近いのではと思う時もありますが、実は人間は魔法が無くても生きれる事が理解できます。仮にこの世に魔法があったとしていざ魔法を使うと、苦労せずに楽したんじゃ無いかとか周りに思われて、かえって損する事も多いかな…って個人的に思います。ありがとうございます。読めましたので満足です。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    昔の短編ドラマを思い出しました

    ネタバレ レビューを表示する

    世にも奇妙な物語で、密告アプリと似た話がありました。誰かを告げ口する話ですが、酷い目にあってた話だったので、やはり密告はリスクが伴うと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    人生は選択の連続と本人次第

    リセット2読みました。感想ですが、
    選択次第でも変わるのですが、未来は本人の
    性格と考え方でだいぶ変わってしまうように
    思いました。反対にどんな人生でも
    考え方を変えて、行動すれば逆転可能である
    事も分かります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    家族と友情の話

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼滅の刃は最初アニメ、そして映画無限列車編を観てから、読みました。まだ読み進めなのですが、アニメ版と漫画版の異なりがあって、いろいろ考察できます。妹の禰󠄀豆子を助けるために、
    炭治郎が鬼と戦う話です。テーマは「家族」に
    重点を置き、そこから友情と団結の話が描かれています。アニメも放送していますので、
    読み進めたいと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    犯沢くんは一応主役です。目標はある男の殺害ですが、何度も犯罪は失敗します。コメディタッチなので、楽しく読む事ができます。そして名探偵コナンでお馴染みのキャラクター達が登場します。コナン読者やアニメファンに対しての忖度だと思います。良い漫画です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    芸能界という世界

    ネタバレ レビューを表示する

    推しの子を読んでいます。
    読んでいて、芸能界は嘘(綺麗に装飾された世界)で出来ていると描かれています。嘘とは思わないのですが、私達客の立場から見ると創作された少女漫画の世界、と言ったところでしょうか。やはり蔑みや批評を浴びながら、それでもファンの期待に応えて、表現者として生きているように思えました。読み進めます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマで観たリセットがきっかけ

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマでリセット観てました。
    漫画も少し読んではいましたが、
    改めて読むと読んだことのない話が読めて良いです。人間は果たしてリセットで人生をやり直せるのかを問われる話です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています