1.0
6話までの感想
結婚の契約までがハイスピードでかなり強引なご都合主義展開。
家政婦の求人だと思って面接に行く、ってありえないでしょ?!ビラもらった時点で、どんな仕事かくらい書いてあるだろうし、確認するだろ。採用する側も面接で内容や条件を話すだろ。面接会場の案内板とか他の応募者の服装とか、面接中の会話で気づくならまだしも、終わっても気づかないって、相当なポンコツとか思い込み激しすぎるキャラでもないのにありえん。
そもそも超有名企業の息子の嫁探しを仕事の求人のように募集なんて、もっとありえない!しかも即決って。
こんなことしたら、他の応募者にネットで晒され、大企業の御子息が一般人公募の契約結婚って世間に知れ渡って赤っ恥の大炎上。結婚後も契約結婚と嘲笑と非難が続き、企業のイメージダウン、客離れの要因になりうるような嫁募集なんて異常。不自然すぎてアウト。
-
0







雇われ婚~冷徹社長は契約妻を甘く愛す~