3.0
50話までの感想
店主が「古物は使い方しだい」と言ってるけど、人はそもそも欲深いし、目の前の誘惑に勝つのはなかなか難しい。
使い方しだいなら、なぜ売る時に古物の能力の説明をちゃんとしないのだろう?
もちろん、説明しても古物の能力に呑まれる人もいるだろうけど、知らずに使うのと知っていて使うのでは違うと思うし、使い方が変わる人もいるかもしれない。
事前説明の有無に店主の意図があるのか?店主は使う人の幸不幸に興味がないのか?
この店主自体が謎めいていて、興味深いけどちょっとモヤモヤもする。
-
0
瑠璃宮夢幻古物店