5.0
諭吉は働く女子の夢
諭吉が素晴らしすぎて、ため息しか出ない…!
家事全般してくれて、愛妻弁当?まで持たせてくれて、だらけてたら風呂にまで入れてくれるなんて、全国の働く独身女子の夢を具現化した存在。
しゃべらないけど、残業で晩ごはんパスと電話したら、わざわざかけ直してきて舌打ちだけして切るのには大笑いしました。
デデンとした姿も良き! 我が家にも来てくれないかなー
-
0
6646位 ?
諭吉が素晴らしすぎて、ため息しか出ない…!
家事全般してくれて、愛妻弁当?まで持たせてくれて、だらけてたら風呂にまで入れてくれるなんて、全国の働く独身女子の夢を具現化した存在。
しゃべらないけど、残業で晩ごはんパスと電話したら、わざわざかけ直してきて舌打ちだけして切るのには大笑いしました。
デデンとした姿も良き! 我が家にも来てくれないかなー
昔の少女マンガをおちょくったような絵柄で、ふざけてるなーと読み始めたけど、すっかりツボにハマってしまいました。
なんといっても、美しくも誇り高いヴィクトリアが素敵! 偉そうではあるけれど、敵対してくる者も力ずくで捩じ伏せず、すべて魅了してしまい、ヘナちょこ王子を馬鹿にすることなく大きな愛で包んでしまうなんて、ほんとカッコいい!
自動塩水生成機とか、言葉のセンスも絶妙でニヤニヤしっぱなしです♡
最初はシリアスな話かと思っていたけど、主人公が大聖女だった前世の記憶と能力を取り戻してからはコメディに早変わり!
見た目と裏腹な桁違いの能力と無自覚な言動で、凄腕騎士団長たちを圧倒していくフィーアがおかしくて痛快です。
最強従魔の黒竜ザビリアも魔物らしからぬ素直な性格でかわいい!
ただ、同じ騎士団にいるはずの父や兄姉は、入団後ほとんど登場しないけど、どうなっちゃったんだろう? 唯一優しかった姉や、バカにしていた兄の設定は伏線回収しないのかなぁ…
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したヒロインが、バッドエンドを回避しようと頑張れば頑張るほど、歪んだ愛情の的になってしまう話。
ミスティアが知らない攻略対象たちの狂った心の内がとても丁寧に描かれていて、ぞっとしてしまう。ストーカーの思考回路ってこういう感じなのかも。
攻略対象ではない屋敷の使用人たちの溺愛ぶりも、かなり異常で恐ろしい。
どう転んでもハッピーエンドにはなれないように思うけど、どうやって収拾をつけるのか、気になってやめられない。
アラサーのリアルでシビアな日常が描かれているのだけど、主人公のキャラクターのせいか、暗くならないのがいい。不運続きなのに、隣のイケメンのストーカー女子を手懐けちゃったりして、女子力ゼロだけど憎めない。絵がきれいでストーリーも勢いがあるので、気持ちよく読み進められました。ただ、いま5話だけど、イケメンと進展しそうな雰囲気は感じられず、ここからどう展開していくのか楽しみです。
昔の少女漫画みたいな絵柄で、リヒトもリチャードもご学友もカッコいいのか微妙なのだけど、お笑いポイントも満載で、クセになる作品です。
特にローズがいい! 悪役令嬢なのに、純粋で真面目で努力家。ワルぶっても品があるし、なんといってもかわいい♡
婚約者の心が離れて、プライドを保ちつつも傷ついているローズを、あたたかく見守り、大きな愛で包んでくれるリチャードがいてよかった!
蜜愛婚に似てるなぁと思ったら、同じ作画&原作コンビでした。
エリート俺様男に上からモノ言われて、反発しながらいつの間にか好きになるというのは、ドラマでもよくある設定だけど、個人的には共感も理解もできない。
そもそも実家に彼女を連れこんでエッチしようとする男って、イケメンだろうが何だろうが、無理だわー
1話が長いけれど、サクサク進むのはいいですね。ストーリーもキャラクターも単純でひねりがなく、伏線もないから回収の必要もない。漫画というよりゲームみたい。
虐げられて育ったヒロイン、天賦の才に恵まれた女きょうだいと毒親、恐ろしい噂があるけれど実は心優しい結婚相手…。
グッチのぶっちゃんさんがおっしゃっているように、どこかで読んだ覚えがある話ですが、絵がきれいでヒロインと旦那様の性格もよさそうなので、もう少し読み続けてみようかな。
ヒロインが医学の知識を活かして活躍し、周囲に認められ、旦那様から愛されるハッピーエンドもよくある展開ですが、やっぱりそう願っています。
ヤクザの家に生まれたけど大事に育てられた純粋無垢なお嬢と、ボディガード役の恋。
よくあるストーリーだけど、無自覚な煽りに耐えて頑張ってお嬢を守る男子は応援したくなります。
絵柄がイマイチ好みじゃなくて残念だけど、ハッピーエンドを祈ります!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デキる猫は今日も憂鬱