4.0
本物が見つかったら?
三大公爵家の思惑と、ヒロインの思惑。生き残って、実家にざまぁができればいいのだろうけれど…。ヒーローもヒロインも、お互い気になる存在になってくると、今後本物のフェロが現れた時にどうなってしまうのだろう?
-
0
12213位 ?
三大公爵家の思惑と、ヒロインの思惑。生き残って、実家にざまぁができればいいのだろうけれど…。ヒーローもヒロインも、お互い気になる存在になってくると、今後本物のフェロが現れた時にどうなってしまうのだろう?
クラリスが姉の身代わりとなって、よく無い噂のある辺境伯へ嫁ぐ。よくある話だけど、何故か凄く良い!わきを固めるキャラが個性的で、みんないい人たちだからか? クラリスが自然と伯爵家の人たちに心を開いていく様子が見事。今後実家との絡みも出てくるようなので、先が楽しみです。
この前まで高校生だったとは思えないくらい、政治に聡い。面白い! 資料を読み込んで、王国の弱点を探り出し、食糧問題に手をつけて、国を豊かにしていく。基本を押さえながらも、発想が良く、この先どうなっていくのか、とても楽しみです。
ヒロインのサラが鈍感すぎて、ホントにルークの気持ち分かってないの? 氷の騎士ルークはひたすらサラのことを思っていて。15年の歳月をぜひ取り返してほしいと思います!
同じ陰陽五家でも文化や考え方が全く違うのに驚きました。白蓮寺は田舎者ってことかな? 紅椿は妖を使って退魔をしてるから、進んでるのね。色々問題はあれど、菜々緒が人間らしく幸せに生きるには紅椿に来て正解だと思います。
能ある鷹なのに爪が発揮できない、奥ゆかしい寧々。そんな彼女を見出してくれた馨さん。そこに絡む薫の母の思惑と、寧々の叔父一家。うまく行きそうで、いかなさそうで? 周囲に振り回されず、おたがいの大切なものを見極めてほしいです。
並行世界があったからこそエドガーへの気持ちを自覚したとはいえ、並行世界からの情報が状況をより複雑にしてしまう。ロレリアが振り回されているのが残念。エドガーはホントいい男だけど、脇が甘い。ロレリア、並行世界ではなく、こちらの状況を冷静になって考えてみよう!
辛い生い立ちにもかかわらず、とってもおおらかで真っ直ぐなヒロインのクラリス。体が縮んだせいでちょっと面倒くさいウィルバート。この二人のやりとりが可愛くて面白い。殿下の体がもとに戻った時の二人の関係が気になります。
チェーザレの気まぐれ?な計画に人生を賭けているアデル。本当のところなんでこんな危険なことをやり続けるのか、よく分かりません。嫌味な家庭教師がどこまで信用できるかわからないけど、あれに乗るのが良かったのでは…。でもそれじゃ話が終わってしまいますね! 今後の二人の関係がどうなっていくのか、興味深々です!
幼い頃から双子の妹に虐げられてきたルイゼ。学園では出来の悪い妹の替え玉をさせられ、妹は優秀なのに姉は無能令嬢と蔑まれています。未来を考えていない妹のバカさ加減もさることながら、何故反撃しない?とナゾですが、過去にはそれはそれは色々あったようで…。原作から入りましたが、ただのざまぁではありません。深く、広く話は広がっていきます。ルキウスの甘々ぶりが良いですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執着系ヒーローから逃げたいモブ令嬢です