4.0
眉目秀麗な秀才の幼なじみに恋され、同性なのに、とか、自分はこんなに劣ってるのに、とか、いろいろ気にしぃな男子の、でもけっこう独占欲が強くて相手が異性と近かったら嫉妬しちゃうとか、青いきゅんきゅんがいっぱいのはなしです。
-
0
24946位 ?
眉目秀麗な秀才の幼なじみに恋され、同性なのに、とか、自分はこんなに劣ってるのに、とか、いろいろ気にしぃな男子の、でもけっこう独占欲が強くて相手が異性と近かったら嫉妬しちゃうとか、青いきゅんきゅんがいっぱいのはなしです。
バカっ話なんだけど、くすっとわらえてポジティブになれる、一日の終わりにいいまんがです。小学校の時にいじめられてた村井がその時救ってくれた女子高生を思い続け、それが担任教師だったのでアタックし続けるはなしです。
グロイ描写が多いし、あまりに簡単に人がころされてしまう。根底のメッセージは壮大で、人間への警鐘がある。理解の仕方や深さで感想が異なる作品だと思いますが、私は好きです。
坊さんでもある医師が主人公。坊さんはあくまで色付けで、外科系救急医の仕事の日常と葛藤と私生活と、の話です。さわりばかりだけど、けっこうためになります。
ものすごく感情揺さぶる描写は無い。ひたすら戦闘シーンが続く。なおに、人間に利用される人造人間の、悲哀ややるせなさが伝わってくる。途中顔の見分けがつかなくなったり話が見えにくかったりするけど、それでもドキドキしながら読み進めてしまった。普通じゃないけど、すごくいい作品です。
よしのがいい!基本常識的な考え方で行動だけど、時々出身がわかる話し方や考えをだしてきて、ビシッとその場をリードする。霧島は嫌い、翔馬のほうがいいのは確かだけど、よしのの本質を引き出すのは霧島とのやりとりなんですよね~
けなげなアルがかわいい、適当なようで見捨てず世話するあきらが尊い、刑事さんもいい。悪い人が出てこない、くすっと笑えるところが多い、寝る前に読んでホッコリしてます。
納得感のあるストーリーです。亡国の王女も、支配国の王子も、それぞれにかなえられない希望と民衆からの期待と責務をもって、必死に生きている感じがします。
単なる女子向け漫画のはずなのに、統治の仕方とかそこでの女子の立ち回りとか、結構しっかりした話になってます。結局は魔法頼りなのがざんねんだけど、これは、おもしろい。
チャージして最後まで読んでしまいました。基本、暗めのシリアスな話です。特異能力をもち、差別される状況を打開しようと努力する姿が報われるかというと、そうではない終わり方で、えっって思いますが、師弟関係が最後に修復するのは良かったです。続編に期待です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君には届かない。