かわいそう、高校生の早梅ちゃんがひたすらかわいそう…涙。
-
7
1371位 ?
かわいそう、高校生の早梅ちゃんがひたすらかわいそう…涙。
兄ちゃんよぉ、早梅にジェラシー持ってる従業員を利用して最もらしいこと言っちゃってさぁ。要は壱成から早梅を遠ざけたいんでしょ? 権力使って早梅ちゃんの頑張りたい気持ちを抑え込むなんてかわいそう。
ただでさえ同僚に妬まれてるのにシフトずらしに権限を使われると特別扱いしてると思われちゃうよね〜。策士な兄ちゃんより単純で分かりやすい壱成のほうが裏読みできない直情型早梅ちゃんには合うよね〜。
デキた兄の陰で燻ってただけの壱成のポテンシャルは実は高い! 実力を発動するべし!
掃除頑張ってくれてる母の日のプレゼントみたいだけどそこが慣れない少年っぽくてかわゆす。
こじらせ人(びと)同士だとやはりここは年上が風穴開けないとねえ。早梅ねえさん、諦めずによく伝えてくれました!
かっけー!早梅ねえさん!
ふふ、優さま、ちょっとジェラシー入っちゃう?
結婚秒読み段階の竜男っちとの関係性から木更津くんとのタイトル回収へ舵を切るためには相当な怒涛の展開が必要だろうなと思ってたけど、おじいちゃんの緊急事態がその展開への起爆剤となり得るのか? なかなか面白くなってきたでないの! 作者様の手腕に期待!
美しく芸術的なベッドシーン。今回は凄まじい意味合いの絡みになりました。いつもいつもキャラクター設定が秀逸で人間観察どんだけされて来たのかと、もんでん先生自体の人生に興味が湧いてしまいまする〜。昔、法廷画家さんのドキュメンタリーを見たことがあります。裁判中の被告の表情など、その臨場感たるや。今回の男女の物語がその画家と被写体である被告人になるとは。ドキドキするほど、先の展開が楽しみ過ぎます!
プロミス・シンデレラ
051話
第34話 「約束」 -2