4.0
頭脳派
二人の関係がどう進んでいくのかドキドキします。姉の行動を不思議に思いつつも、弟はそれをあからさまに表に出さずにひっそりと確実に動いていく様が面白いです。
-
0
15796位 ?
二人の関係がどう進んでいくのかドキドキします。姉の行動を不思議に思いつつも、弟はそれをあからさまに表に出さずにひっそりと確実に動いていく様が面白いです。
大きな猫がとにかくかわいいです。モフモフしたい。主人公に寄り添いつつ、自分がモフモフであることは隠している王子。獣化のコントロールもできるようになっていって成長のある展開が良いです。
数年間石になってて自分だけ時間が止まっているというなかなか珍しい展開のお話です。師匠を思い続けて成長、出世(?)した弟子との再開。小さかった子がイケメン魔法使いになっていて、もう結ばれるしかないと思うのですが。
毎日無料分まで読みました。(48話)
サマンサの裏切りが主人公にとって辛かったのだけど。サマンサにとっても友人との格差(力関係?)が開いていくことに不満や劣等感があって。それさえなければお互いに大切な友人と思い合えていたのに、残念です。この先、二人の関係がどうなっていくのかが気になるところです。
パン屋一つでこれだけいろんな立場の人の感情の揺れを描き出せるってすごいです。さすがです。面白いので次々と読みたくなります。
展開は面白いです。リーシャが栄養満点の美味しくないご飯食べてたり、女中の真似事してたりするあたり、実は旦那様の手のひらの上で笑。
リーシャがもう少し大人っぽく成長してくれると更に面白いと思います。ずっと子供じみてるので、二人の進展具合はかなりスローテンポで飽きてきます。
アニメ先に見て、漫画に手を付けました。原作通りにアニメが作られていて、どっちも良いです。女子高生が生き神になるという意外な設定が、いろんなトラブルを生み出して、それを解決しながら成長、変化していくのが面白くて、どんどん読めます。
絵の色合いが全体的にきれいで世界観が良いです。レティシャが最初弱々しいのだけど、段々と強くなっていくので、見ていて次も読みたいと思える。それにしても母はなぜ聖女になれたのか?最初がなぞ。あまりにも…な人です。
主人公の意外な好みから、話が真逆の方向へ展開していく様が見ていて気持ちいいです。夫となったオジサマも主人公にベタ惚れで、悪役なんだけど純情感。面白い。
毎日無料分まで読みました。人物の設定とか、できること、できないことが明確じゃないので、主人公の何でもあり感が少し面白さに欠ける。途中から相棒になったドラゴンがかわいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
緑陰の冠