3.0
復讐の為とはいえ、好きな人がいるのに姉の元彼と寝る主人公や、馬鹿で残念な姉の元彼、現実にはそうそういないだろと思う様な頭のおかしい女、悲劇のヒロインみたいだったお姉さんの本性、誰にも感情移入は出来なかった。まぁ、悪い事をした奴を貶める所を読んで少しスッキリ出来たらいいかなという感じ。
-
0
1561位 ?
復讐の為とはいえ、好きな人がいるのに姉の元彼と寝る主人公や、馬鹿で残念な姉の元彼、現実にはそうそういないだろと思う様な頭のおかしい女、悲劇のヒロインみたいだったお姉さんの本性、誰にも感情移入は出来なかった。まぁ、悪い事をした奴を貶める所を読んで少しスッキリ出来たらいいかなという感じ。
家事の労働対価とか、共働きとか、表向きは昔よりマシになっただけで、どこかでやっぱり家事や子育ては女性の役割だと思われている。まぁ女性の方が適してる場合が多いのかもしれないけど。仕事と家事は同等にはみられないし、だから「喰わせてやってる」って言葉が出てくるのね。会社で利益を上げてくる部署がもてはやされて、裏方は評価されないのと似てるなぁって。会社も家庭も、全部自分でやってみてから文句言えよって思う。
おままごとみたいな、恋愛にも至ってないのかな?と思うふたり。中高生なら可愛いなと思うけど、大の大人が揃って幼いというか、何故結婚したのか疑問です。ほのぼのとした平和なお話。
10話まで読みました。皆さん怖いとレビューしているので期待し過ぎてしまいました。先が読めてしまったり、あまりゾクっと出来なくて残念
皆さんレビューしてますが、主人公に幸せになって欲しいです。男性の方が出世欲とか世間体とか気にする人が多いし、そのくせ欲も捨てられずに女性を都合のいい女にしてしまう。責められたら自分を正当化するし。嫌われるの覚悟で、セフレになってくれと正直に言えるなら、いいと思いますけど。
優しい彼、傷ついた時には沁みる〜救世主。ただ展開が早すぎる。いきなり同棲しても平気って事は元々好意があったとしか思えない。
タイトルと内容があまり合ってないというか、ピンとこない感じ。ちょっとおせっかいな主婦のドタバタ劇ですね。
自分の人生振り返って見てたら長過ぎて、その間に人生終わっちゃいそうだけど。大事なとこだけ見れば…と思ったが、見てもやり直せるわけではないから、要らないかなー
結局、和真はクロではなかったけど、情けない。文が前と同じ気持ちではいられなくなるのも分かります。残念な男です。
悪い奴ほど、しぶとく生きてるんだよなぁ…。せめて、フィクションの世界ではスカッとする結末にしてほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
RISKY~復讐は罪の味~【フルカラー版】