4.0
絵は古いけれど
一見市長らしくないことをしつつ、自分の正体を明かして鬼退治。実際に、こういう政治家さんたちがいればよいのに、と思わされました。
-
0
11234位 ?
一見市長らしくないことをしつつ、自分の正体を明かして鬼退治。実際に、こういう政治家さんたちがいればよいのに、と思わされました。
火の神様がまずカッコイイ。ヒロインは実家においては薄幸な身ではあったけれど、火の神様との結婚によって幸せを得られて良かった、と思わせてくれる作品でした。
政略結婚ではあるけれど、お互いに好きなんだよね。色々あると思うけれど、お互いに思いやりを持って、ゆっくり愛を深めていってほしい。
骨子って名前に違和感を感じるけれど、なぜその名前が付けられたのかを知って納得した。骨子ちゃんを守る人たちのアクションがダイナミック。映画化されたのも、やはり納得。
職業は一緒だから、両方ともスパダリだけど、偽装カノジョの方が年齢が上で偽装カレシは年下。周辺に揉まされつつも成就、っていうとこかな。
朝比奈くんのキャラクターが良いな、と思う。御曹司ではあるけれど、経営者として会社内にいるのではなく、地道に研究者としての立ち位置にいることも素敵です。
不動産会社に何度かお世話になりましたが、この漫画に出てくる営業マンタイプがやっぱり多かった気がした。
色々な意見はあると思うけれど、主人公達のやったことは、結構上出来な気がする。勘違い亭主達を凹ませてくれるので、スカッとした。
テンポが良い作品。だからか登場人物達のテンションが高めなので、読んでいて少ししんどくなってしまった。
良い作品でした。ありがとうございます。最後はハッピーエンドで本当に良かった。ウェディングパーティーの模様も素敵でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
市長 遠山京香