4.0
とある「薬屋」さんと似た部分はある
某薬屋さんとはまた違った感じの中華系恋愛プラスミステリー作品ですよね。いずれも宮中にいて専門職を担っている、っていう共通点もあるかな。
-
0
12425位 ?
某薬屋さんとはまた違った感じの中華系恋愛プラスミステリー作品ですよね。いずれも宮中にいて専門職を担っている、っていう共通点もあるかな。
前世でも異世界でも辛い目にあうヒロインですが、めげずに前向きに頑張っている姿に、読者としては心惹かれるのかもしれない。
王女様って立場、かつ過去に味わった苦しみから夫に対してトラウマのようなものを抱えている奥様、がヒロイン。両片思いの夫婦なので応援したくなりますね。
お互いに両想いで一緒に暮らしているのに、ヒロインは男をよそおっていなければいけないなんて。相手はゲイでも無いのに。
能力が無いと思われたことから家族から見放され差別されてきたヒロイン。でも、そういうテンプレな状況に置かれた一般的なヒロインがするようなお作法ではなく、この作品のヒロインは強かで逞しい。そこが魅力かな。
いわゆる神子さんとしての効果は一回のみしか出ないので、いくらナコちゃんとそれ以降にいたしても効果は出ないと思うけれど、もし一回だけでは無くて効果が継続するのであれば、女性たちもナコちゃんに殺到しただろうなぁ。
これまでの主人公が転生したとされる作品の中でも、主人公のスキルレベルが全て無限大な作品は初めて見ました。
家を買うことって、なんだかんだ言っても一生ものの買い物。でも家もある種の生き物だからメンテナンスも必要。それも、住んでいる人達にとって有益なメンテナンスが必要だけれど、押し付けられてそうではないケースが現状としては多いのではないか、と思ってみたりしました。
マッシュルームのような頭のマッシュ君。シュークリームが好きで、自作のシュークリームをしょっちゅう食べているのがお茶目で可愛かった。
おんもしろい。深夜も営業しているケーキ屋さんって、夜職の女性たちやその人たちとお付き合いしている男性たちから花束の代わりとしてもてはやされそうな気がした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ