5.0
これは読むべき
ヘンリー8世とアン王妃の間に生まれたエリザベス1世のお話ですね。
イギリス教会ができた経緯だったり、史実をなぞりながら物語が進むので、読みごたえかあります。
ナーロッパに辟易してる人は特に読んで欲しいです。
-
3
3115位 ?
ヘンリー8世とアン王妃の間に生まれたエリザベス1世のお話ですね。
イギリス教会ができた経緯だったり、史実をなぞりながら物語が進むので、読みごたえかあります。
ナーロッパに辟易してる人は特に読んで欲しいです。
他サイトで読んだ作品でしたがクエストでまた読みました。
何しろ絵が素敵。アンティークドールのような女性達、それぞれの個性をしっかり持たせた兵士達の描き分け、お見事です。
男性も女性も、誰もかれもが色っぽい!
部長は断トツで色っぽいです!
清子さんも、恋愛に縁がなかったけど、実は色っぽい。
お母さんなんか目じゃないくらい素敵ですよ。
義妹の性格がひねくれすぎて笑えるレベル。
義母は、どうした?と突っ込みたくなるくらい普通の優しい人なのに。
近い将来の断罪を避けるために完璧な悪女を目指すけど、決して本物の悪女ではなく、悪女な義妹の手で転がされないようにするための努力でした。
騎士団長ヴァレリオ目線で物語が進みます。
男所帯だから侍女を雇ったりして、優しい気配りのできる人なのは確かです。
相思相愛が表面化するまでが楽しみです。
男装ものって無理が多いんだけど、この作品は極力無理矢理を減らしているところが好感持てます。
体型だったり、顔だったり、声だったりが、無理なく男っぽい女性だったと。
しかも仕事ができて気配りできりゃ、そりゃ惚れてまうやろ。
人、ユニコーン、蛇の三人組が可愛らしいです。奥手な人と奥手なユニコーンのレッスン風景がまた可愛くて。
無料分が終わっちゃったの残念です。
モノクロ版も読んだのに、カラーも読んじゃいました。
まず、漫画の中の鉄板デートである水族館!
まさか水族館が職場とは。
鬼上司の鬼っぷりもデレっぷりも可愛いです。
幸せな結婚からこっち、似たような漫画が多くて。
と、思ってましたが、見た目の問題や障害だったりで実際ありそうだなと思わせる作品でした。
絵も綺麗で上手いです。
やっぱり画力は大事です。
死に戻り系はたくさんありますが、冒頭から引き込まれます。
夫婦らしくできなかった二人が本当はお互いに大切に思い合っていたこと、思いを吐露しながら死に別れること、やり直しの人生で強く歩んでいけそうな展開が期待できます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セシルの女王