4.0
絶妙にウマヘタな絵が可愛い
あっ、綺麗な絵!と思った数コマ先では???な体形バランスに崩れてしまったり、誰の顔のアップかわからなくなったりするけど、そこが絶妙に手描き感を出してていいかも。
-
2
2651位 ?
あっ、綺麗な絵!と思った数コマ先では???な体形バランスに崩れてしまったり、誰の顔のアップかわからなくなったりするけど、そこが絶妙に手描き感を出してていいかも。
モノクロ版を先に読んでいました。
カラーになるととても綺麗でいいですね。
服装がカラーのお陰で、ザ・会社員という感じになり、よりリアルさが増しました。
アルノーが歳を取らない理由、仕える執事の想い。
アルノーの過去、家族の記憶、全てが悲しく切ないです。
限定結婚のお仕事、なるほど、行政主導で戸籍を汚さずにできるのかも。
そういった人海戦術のサービスもアリかなとは思います。
ただ、3人分を捌いたら3年たっちゃうので、その担当は長くは続けられないですよね。
会社の吸収合併と政略結婚。
庶民には想像もつきませんが、そんな覚悟を決めてまでする結婚って辛いね。
結局仲良くなれるから良かったけど。
凄い展開の速さ。
この手のストーリーって、次から次に意地悪されてダラダラ進むのが多いけど、徹底的な残酷さがある分サクサク進みます。
ヒーローが気付くのも早いので安心です。
賢い美人は苦労するのよ。
アホ皇太子の嫁選びもミスコンのようにチャラい。
この皇太子が何かをもくろんでいるのか、本当にアホなのか。
地味王子はどうするのか。
頑張って続きを読んでほしいです。
踏み込みすぎない関係が心地好いってのはわかります。
それを取り巻く人たちが余計な事を言わなければ、ずっと続けられるのかもしれない。
ブログやSNSでアップしている漫画みたいな絵です。
下手ではないけど、味がある。
プロポーズを断る女の子の方ではなくて、海老カツの方が主人公だったのですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
沼るほど君が好き