うさこっつさんの投稿一覧

投稿
475
いいね獲得
195
評価5 42% 198
評価4 45% 216
評価3 12% 55
評価2 1% 5
評価1 0% 1
71 - 80件目/全167件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は少年誌系の可愛らしさがあり良いです。
    転生し生まれ変わったらその世界では不遇職とされるスキル持ちになり、幼い頃から冷遇されいつか消される危機感を覚えて懸命にスキルを磨く。
    神様と念話?しながら旅するから比較的安心してみていられるけど、物分かりは良かったが途中盗賊退治後に出会う姫?隊長?みたいな立場の人ですらその職を聞いただけで理不尽に怒鳴りつける始末でクソみたいな世界だなと思った。
    他の漫画でも錬金術師って不遇扱いだけど、初めて読んだ錬金術師の漫画がもの凄い人だったから、いつもなんでこんな扱い?って思ってしまう。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    貧民育ちで数多い兄弟の下、しかも女で口減し対象だった主人公は食事ももらえない日々を過ごしていたがある日聖女認定を受け、少しの金と引き換えに悪どい貴族?に売られてしまう。そこで馬車馬のように働かされ聖女の力を搾り取られる毎日。
    これ以上能力をつけたら更に酷使されると悟り、成長が止まったと見せかけるところがこれまでのよくある搾取され聖女とは違って頼もしかった。
    アホ王子と婚約させられるが、ある日転生してきた女子に一目惚れ?して主人公を偽聖女として断罪しようとした時、主人公は聖女の力を発揮し騎士?を吹っ飛ばし空を飛んで!逃げます。驚いたわー空飛ぶんだもん。ふわふわとそのまま別の国に到着して…
    活躍が楽しみ。幸せになって欲しいな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛くて良い。
    神からのギフトで適性が決まる世界。
    主人公は父親と同じ冒険者になる夢を見ている(好きな女性とパーティ組みたかった?)が、受け取ったギフトは幼馴染に笑われるような「家庭菜園」で夢は打ち砕かれる。
    腹違いの妹は剣の神に愛され、思いはどうあれ兄の夢の道を行くことに。
    何の役にも立たないと思われた家庭菜園能力だが、凄まじい能力で冒険者だけでなく全人類幸せにしちゃいそうな勢い。
    ひどい人間もおらず、家庭菜園と冒険と、程よく描かれており見ていて飽きない。
    こんな能力欲しいしなんならナスだけでもいいから作れるようになりたい…

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛らしくて良い。
    神のミスで寿命を縮められ、詫びに異世界で夢だった花屋を営む、という話で、花や妖精、魔法の世界が楽しみで読んでいますが、タイトルにある通り、あざとい悪意のある攻撃的な女が次から次へと出てきてうざいというかうんざり…
    この世界の男もアホばかりでうるうるした瞳で見つめられながら甘えられるとデレデレほいほい言うこと聞く。
    主人公は地味だけど天然癒し系といった風で、敵意むき出しのあざと女すら改心させるのだけど、そんなことより花を見せてくれ…と思ってしまったが、最初からタイトルで宣言されてるのに、勝手にファンタジーだと思って読んでた私が間違ってますよね。
    異世界に落ち団長に出会って家でほのぼのな回が私の中ではピークだったかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    時代物のラブファンタジー漫画ですかね。
    身内に酷い仕打ちを受けながらも健気に生きる主人公は身代わりに酷い噂のある獣人の花嫁になることに。
    いざ嫁いでみたら噂とは全く違って、主人公は愛され幸せを掴んでいく物語です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中華時代劇系の壮大な物語ですかね。
    元々名前とか覚えるのが苦手なので、ちょっと大変でした。
    少し凄惨な話もあって読むのが辛くなってしまいました。のめり込める人には本当に面白いだろうと思います

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告でずっと気になってた作品。
    自称サバサバしてる女性、醜い嫉妬心を「サバサバ」と言い換えて当てつけてるのだけど、最初はキツイなーで済むかもしれないけど積み重なると性格悪すぎってすぐバレますよね。でも本人はバレてない…というか心底自分がサバサバしてるから!言いたいこと言っちゃうの!って思ってて…逆に羨ましくなってきます。
    漫画だとこういう役割はキツイ顔立ちの美人がなりそうだけど、この漫画はあえて表紙の女性にしてるのが見事。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗。妖艶。
    ストーリーはちょっと難解かな?
    名前を覚えるのが苦手で、ずっとクレンチマンって誰?何?って思ってたけど、レビューでも謎に思ってる人がいてホッとしました笑
    弟が悪魔になった理由が、主人公が言うように石棺を壊したからなのか、が気になります。気になる…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り、ものづくりが好きな人が読むと楽しかったり共感できる漫画なのではと思いました。
    絵もさっぱりとして可愛いですし、登場人物も個性的で素敵な人物ばかりでゆったりとした気持ちで読み進められます。
    現実世界でバーチャルゲーム?していて、恋人達を結ぶ名所になる場所を作ったことから、運営に感謝として異世界転生?させられちゃうのですが、その順応性が凄すぎてその設定をレビュー書くまで忘れてました

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がキュートで可愛いです。
    姉が何やら怪しげなものを使って力を使い自称聖女を騙り、周囲もチヤホヤしています。
    そして本当の聖女の妹(主人公)を貶めて、周囲もそれに乗じて蔑視し続けます。
    そんな中、素敵な王子様と結ばれて幸せになっていく様は親戚のおばちゃんの気持ちで見守りました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています