ここへきて小笠原くん!?と思いきや無料分終了。残念!
尊や笑華のこと、一定の結論が出るまでお話が続くのでしょうか。
斎さんの元奥さん(?)のお話もまだ語られていませんが、真波さんと斎さんにはずっと幸せでいてほしいです。
-
0
426位 ?
ここへきて小笠原くん!?と思いきや無料分終了。残念!
尊や笑華のこと、一定の結論が出るまでお話が続くのでしょうか。
斎さんの元奥さん(?)のお話もまだ語られていませんが、真波さんと斎さんにはずっと幸せでいてほしいです。
尊を庇うわけじゃないけど、何も考えずにその場にあったから使っただけだと思う。頭悪そうだし、真波やおじいさんの酒器への思いなんて理解してないでしょ。
家を出るとき酒器も持って出れば良かったね。
大島さん、それは誤解です。
誰か教えてあげて。
進展なかったのか…。残念。
心が綺麗な人の思考だね。
笑華、真波の側にいるのは苦しかっただろう。綺麗な心に触れると自分の醜さを実感するから。
笑華のしたことは許せないけど、仕事にあぶれなくて(むしろ大口の仕事が入ってて)安心した。心を入れ替えて頑張ってほしい。
邪魔が入らず幸せな時間が過ごせて良かった。
このまま尊、尊母、笑華は退場で。
すみません、黒澤・森田のハッピーエンドより、エプロンのボタンちぎれ&お礼に全てを持っていかれました。おまけの料理対決、面白かったです!
こんなに具合悪いのなら出張も飲み会もダメよ…。
葵の元カレ最低。
告られてないったって、葵が好きでもない男と関係持つような軽い子じゃないことぐらい分かるだろうに…。こいつ葵の気持ち知りながら利用してたな。
言葉にしてたら以前の問題だと思う。
しかし、やっと勇気を出したのにタイミング悪いよね…。
尊、学歴も職歴もウソだったのね。それなら普段の言動で教養のあるなしは分かりそうなものなのに。
尊の母も多少は視える人だったのね。なのに何故低所得の窓際男の愛人になったんだろ?
いずれにせよ真波のおじいさんには敵わず退散、と。
尊が接近禁止令など聞き入れるわけもないと思うけど何もしないよりはましかな。
アンサー
060話
第15話(4)