ふぶきのママさんの投稿一覧

投稿
8,477
いいね獲得
39,648
8,071 - 8,080件目/全8,477件
  1. きょうは会社休みます。

    200話

    きょうは会社休みます。⑬(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    あー、やっぱり死ぬ死ぬ詐欺だったか

    • 3
  2. 今日のさんぽんた

    017話

    10歳10月 アイス/10歳10月 お願い事

    ホント毎回笑わせてくれるわ〜

    • 0
  3. 違国日記

    054話

    page.23(2)

    お姉さんには理解できなかったみたいですが「ひとと違う自分に耐えて生きている」のではなく人と同じようにしろと強要される事の方がしんどいんです
    どちらが正解ではなくて、みんなと同じようにしたい人はそうすればいいしそうじゃない人は自分のやりたいようにさせてほしいんです
    社会の秩序やルールを乱す事じゃなければ好きなように生きていきたいしそれを「変」の一言で片付けないでほしいんです

    • 11
  4. 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか

    006話

    5章 お互いの本心

    あ〜やっぱり親が親だからこんなだんなになったんですね
    それに気付けて本気で変わろうと思えれば少しずつは変われるかも
    でもそれに奥さんと子供が付き合う義務はない
    奥さんが自分と子供のために離婚しかないと判断したらそれまでですね

    • 9
  5. サワコ

    020話

    12話(1)

    怖いよ〜
    元々精神的に問題があるんだろうけど、、
    絶対に関わっちゃダメなタイプだね
    関わって執着されてしまったら仕事も人間関係も全部絶ってどこかに逃げないといけなくなる
    ストーカー◯人する人ってこんな感じなんだろうな
    怖いけど怖いもの見たさで続きを読んでしまう汗

    • 13
  6. きょうは会社休みます。

    194話

    きょうは会社休みます。⑫(12)

    もしかして国見さん、死ぬ死ぬ詐欺とかして田之倉くんを引き留めた?
    に、しても早めに花笑さんに事情を説明すべきだったと思う
    昔見たドラマも良かったし原作もいいな〜と思って読んでたけど終盤になってこんな展開はヤダ

    • 1
  7. きょうは会社休みます。

    192話

    きょうは会社休みます。⑫(10)

    国見さん、何か田之倉くんの弱味握ってんのかな?カバンから何か抜いたとか?

    • 2
  8. 私も子供達の不登校を経験してるので辛さも学校の対応にもどかしい思いをするのもよくわかるんですが、経験者だからこそ共感できない部分もあります
    流石に明日から適応指導教室に、は無理ですよ汗
    それと保健室登校を出席扱いにするのは学校側のためだけじゃなく生徒のためでもあるんです
    教室には入れなくても保健室なら行ける子もいますし、しばらく休んでていきなり教室にはいるのをためらう子は一旦保健室で何日か過ごす事で教室に入れる場合もあります
    学校まで行けたら出席にしてもらえるなら何とか頑張ろうと思う子もいるって事を理解してもらいたいです

    • 13
  9. きょうは会社休みます。

    190話

    きょうは会社休みます。⑫(8)

    他の方も言われてるけど私も田之倉くんは花笑さんに心配かけたくなくて何も言わずに国見さんの事を何とかしようとしてると信じたい

    • 2