priさんの投稿一覧

投稿
668
いいね獲得
538
評価5 3% 22
評価4 19% 124
評価3 35% 232
評価2 29% 193
評価1 15% 97
31 - 40件目/全59件
  1. 評価:2.000 2.0

    騎士たちの描き分けが…

    絵柄はかわいらしくて読みやすいけれど、騎士や王子の見分けが若干あやしいところがあって、何箇所かわかりにくいところがありました苦笑
    そもそもだけど、主人公はそれだけの資産があるなら職業は金融系/コンサル系で、貯金ではなく資産運用していないとそこまで貯まらないだろうし、職業から見ると性格はもっとスピーディでキビキビしてdryで利己的だろうな…と思ったり。
    安易な転生ではなく、古からの転移系なのでその辺りの話の筋は通っていて、乙女ゲームのようにみんなが主人公を好きになるのは微笑ましいなと思いながら読みました。
    ☆2.5

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    plotがおもしろくて

    plotがおもしろいなあと思いつつ、もうすこし展開に捻りがあってもいいなあと思ったりもしました。
    絵はラブコメ要素には合っているかもしれないけれど、もうすこし丁寧な方が好みです。
    ☆2.5

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    演出がいまひとつなのかなあ..

    めちゃくちゃ絵が下手なわけでもないけれど、表情に違和感があったり、なにより構成と演出が単調で、惹きつけられませんでした...
    お話としてはうねりがあるはずのところも淡々と一定のテンションで進むので、これがありました、こういうことがありました、という、文章で言うと事実の羅列のような構成と演出でした。
    家族が全員お花畑級に優しく明るいのもご都合主義で、コメディ要素だとしてももうすこし奥行きが欲しいなと思います。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    当時話題作だったけれど

    当時話題作で人気だったけれど、個人的にはまったく魅力を感じられなかった作品。
    あまりにも主人公のメンタルが強すぎて、ついていけなかったのですよね...苦笑
    同時期の『サプリ』の方が、同じ多忙で激務な女性の話でもしなやかでものすごくのめり込めたのも強く印象に残っています。
    この作品、勇気づけられるとか元気が出るとかで、好きな方は好きでしたよね。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    アニメより数倍よいのですが

    最初にアニメを観て、あまりのクオリティの低さに数話で観るのを辞めてしまった程だったのですが、漫画作品はそちらより数倍よいのでほっとしました苦笑
    予算の関係でしょうが、アニメは作画も演出もとにかくひどかったので…。
    アニメよりかは幾分安心してふれられるのですが、それでもやはり絵にもお話にもcharacterにもあまり興味を持てず、続きが読みたいとは思えませんでした。
    無理に京都ブランドに寄せている感じがしますし、「家頭だからホームズ」という台詞が何度も出てくるけれど意味が分からないですね…。「家を英語に直して」などひとことあるだけでいいことなのに。
    もうすこし美麗な絵だとよかったのかなと思いつつ、それでもお話にも惹かれないので、好みの問題かもしれません。
    美術品に関する知識とそれをもとに展開されるお話を作れることはすごいとは思うのですが。

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    不憫だなあ

    カタチを変えた小公女セーラみたいだなと思ったり。厳格という名を借りて、人格や存在の否定をされ続けて育ったヒロインが不憫でした。
    絵はきれいめで読みやすくてよかったです。
    ☆2.5

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    状況説明が分かりにくいのが残念

    古めかしさや絵柄の崩れたハーレクイン作品が多い中にあって、本作は絵柄はわりと整っていてよかったです。若干古めかしい少女漫画的演出もあるけれども…。
    それよりなにより、始まってすぐ、お葬式に行く行かないの電話のscene含めた状況説明などで分かりにくい台詞が散見されるのが残念でした。
    ☆2.5

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    主人公の女性に好感が持てる

    ハーレクイン作品にはウジウジ系や必要以上に気が強い女性もいたりするけれど、本作の女性主人公は無理なくただ素直に仕事をがんばっていて成果も上げつつ、素直で正直で好感が持てました。
    絵が整っていて読みやすいところもよかったです。
    ただ、背景の空白が多すぎるように感じるところもある…かなあ。
    ☆2.5

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    絵が整っていて読みやすい

    ハーレクインの王道話は好きなのですが、絵柄が古めかしかったり残念なクオリティが多いなか、絵が整っていて読みやすかったです。背景ももうすこし描き込んであるとよかったなあ…。
    ☆2.5

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    全体的に大袈裟な台詞が多かったかなあ

    『学ランのなかまで〜』でこの漫画家さんを知ってほか作品も、と思って読んでみました。
    短編集で、切ない恋のお話が多かったように思いますが、それよりなにより主人公が尽く好きになれず苦手なタイプでした苦笑 台詞もなんだか文芸じみているというかロマンチストすぎるというか…一般的な、しかもチャラ男系の男子高校生がその台詞は言わないでしょ! というようなことを言わせていたりして、キメたいsceneなのだろうことは分かりますがなんだか冷めてしまいました。絵もお話もあまり好きになれず残念でした。それぞれの作品としてのまとまりはよかったと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています