4.0
聞き耳頭巾!
これは子供のころ欲しかった能力だわ
鳥のさえずりや犬の鳴き声で何を話しているかわかるなんて面白そうだったし。
でも、こういう具合が悪い動物に対して、この能力が使えるのはGOOD
ヒョウも無事に助けられるかな
-
0
16865位 ?
これは子供のころ欲しかった能力だわ
鳥のさえずりや犬の鳴き声で何を話しているかわかるなんて面白そうだったし。
でも、こういう具合が悪い動物に対して、この能力が使えるのはGOOD
ヒョウも無事に助けられるかな
あやかしと生活する世界
人間よりもあやかしの方が格が上で人間の方があやかしの嫁を望んでいる
でも、一人だけを大切にずっと愛してくれるって幸せそう
家族に厄介者扱いされていた柚子が早くに鬼の嫁に選ばれて良かったよ~
でもこんなに早く嫁になるってことは、この先が大変なのでは・・
昭和の夫婦物語
お互いが控えめで内気で心の声が本当の声にならないところが歯がゆいね
そして、お互いが発した言葉や態度に妄想がとまらないのも愉快です
面白そうなので漫画も見つけて読んでみました。
うわ、ドラマのまんま!!笑
でも薬膳を固く考えずに楽しく簡単に出来るように書いてあってすごい。
麦蒔さんが膠原病なのが辛そうだけど。
不得意な料理に挑戦して自分の体調を食べ物で改善していこうとする麦蒔さん
応援します!
個人的に別れさせますかと思えば、なんと法人!
そして会社名が、不倫別れさせ屋・・だっけw
目立つ会社名!だわ。
読んでてスッキリ~。何もできなくて会社でちやほやなんて許さん。
しっかり別れさせてありがとう~、って私がお礼いう事じゃないけどね
モカちゃんは高校生らしいような気がするけど、黒崎君はちょっと違うような
高校生から何十年も離れてるんでww
好きな子に対しての態度が素直にできるって今の子はそうなのかな
モカちゃんは恥ずかしがりやみたいで、もじもじしてる。いわゆる想像できるJK
はてさて、どこでモカちゃんが気付いて、どんなふうに関係性が動いてゆくのかな~
ペットショップから買われて飼い猫になったマルル
これから幸せになるぞ~って時に、スズメを追いかけて迷い猫になっちゃうなんて
そしてハチとの出会い!
これを見ると野良猫の生活がみえて凄いと思う
ここまで観察したのか、想像もあるのだろうけど、すごく重みのある話もある
これは読む価値ありって!
映画の宣伝でこの漫画を知り読んでみました。
これは日高先生への思いを綴った物語なんですね
まだまだこれから読み始めるところですが、所々にそれらが描かれていて
何だか熱くなります!
ここまで完璧な玲琳さま、物語ですね
でも、入れ替わってからの玲琳さま、面白い!
こんな風に素直なんだけど、生きていける強さをもっているストーリー
いいですね~
まわりもどんどん引き込まれて行ってる感が楽しいです
ここまでお茶に心酔できるって凄いし、羨まし~
おまけに好きだからって、きき茶が出来るとは限らないだろうし
自分にも何かないかなあって、突き詰められるものが欲しいなあ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
獣医師マリアは上手に生きたい【タテヨミ】