4.0
万能って
なぜにここまで万能になった!
でも、コニーには謎めいた事情がありそうだし
読んでて痛快だから気持ちいいですね
なんか高いところに上って、異変がないか警備している様子もありで、女中の仕事を超えてる?
これから、コニー自身の話になってくるみたいだし、万能になったこともわかるのかな
-
0
11969位 ?
なぜにここまで万能になった!
でも、コニーには謎めいた事情がありそうだし
読んでて痛快だから気持ちいいですね
なんか高いところに上って、異変がないか警備している様子もありで、女中の仕事を超えてる?
これから、コニー自身の話になってくるみたいだし、万能になったこともわかるのかな
わが子なのに、きれいな長女とちょっとそばかすがある二女。
その違いで、なんでメイドの食事を作らせるまでにズタボロな生活をさせるんだろう
自分の娘に変わりないだろうよ。。
子供のころからその生活じゃ、何を言われても卑屈になるし。
でも、勉強だけはしてたみたいでそこから急展開!
さあ、ここから楽しく生きるんだよ
心残りがあっての転生とは違って、神様?みたいな人に選ばれて転生しちゃった感じ。
でも、タケルは前向き。
神様の依頼にこたえて、転生先でその国を何とかすると生活してみることに。
でも、いいアイテムを揃えてもらってよかったね~
特にクリーン!なんてめっちゃ欲しい。体中きれいにしてもらえる♪
他のアイテムのグレードが分かるなんてのも便利。
神様の依頼通りにこの国を何とかできるのか、というか頑張れ
転生もので婚約破棄されとか、〇され復讐とかの話がおおかったけど
最近は、獣人という話も増えてきた感じ。
そして、その人たちは人間でいう赤い糸を運命の相手として探すという。
国王様も番をみつけたものの、番の言うがままで国が駄目になる一方
正規なお妃さま、何とか国王を目覚めさせ、いや国を良い方向へ!
旦那様はわがままだな。
新婚初夜に自分から、あなたの事は好きになりません。
なので、結婚相手としてのアレトとナニをこなして頂ければあとは自由です。
といったにも関わらず、干渉してきてるじゃん。
結構気になる存在になってきてる?
こんなに昭和な感じの話を見たのが初めて・・かも。
お父さんの言うことは絶対で、はいはいということを聞くしかない。
子供からすれば、ほんと離婚しちゃえば!?なんて言いたくなることが多い。
お母さんからすれば娘もそのように見えたみたいだけど、理解ある旦那さんだった
見る目が合ったね、この人と結婚出来てよかったね
お母さんの昔の出来事の本質が見えてきて・・・
母娘の関係がどうなるんだろなあ・・・
あるあるで、はじまりは婚約者からの婚約破棄で原因は、妹との婚約!
そこからの話が翌日には新しい世継ぎ先が決まっていて、次の日には嫁ぎ先に向かうようにと。
こんな扱いをされているなんて、嫁いだ方がましかもって感じ。
でも嫁いでから「私は娶る気はないから、新しい嫁ぎ先が決まるまで滞在していい」と言われてしまう。
そこから、辺境伯様の心変わりがどうなっていくのか楽しみです。
タイトルから想像して、きっと炎の王子の事を氷の聖女が守るんだろうなあ、なんて
読み始めたけど、凍りの聖女も虐げられてた聖女だったななんて可哀そう
嫁ぎ先で本領発揮と行くんだろうなあ・・
いざ、結婚式となり炎の王子が自分と同じく虐げられていたなんて。
ここで私が!って、いい感じだわ
認められて幸せになっていくことを祈って・・
男兄弟と3人でその日暮らしで生活していたニナ。
それが突然、皇女の身代わりとしてお城へ連れていかれる。
類まれなその瞳の色のせいで・・
読んでいくと、実はニナも皇族と関係しているんじゃないのかな・・
両親はお城を飛び出した皇女か皇太子だったりするとか。
お嫁に行くことは決まっているし、アズールとはどうなるのかな。
幼馴染が結婚を約束してくれていたから、約束を破る人じゃないと信じていたら・・
偉くなってしまうと性格も変わるんだよね、全然相手にしない
それどころか、〇隷として売ってしまえって、性格悪すぎ!
でも、そこから皇帝に出会い呪いに気づいて、取引を持ち掛けて〇隷として売られずに済んだ。
皇帝って実はすっごいいい人みたい、呪いを背負ってまで戦いに自ら出向くんだもの
これがこれからどうなる?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
万能女中コニー・ヴィレ