5.0
ガラケーが
ドラマ化したし、そんなに古い話だとは思わなくて、ちょっとびっくり。
階段下から上がってきた王子様、さあどうなる?
-
0
10172位 ?
ドラマ化したし、そんなに古い話だとは思わなくて、ちょっとびっくり。
階段下から上がってきた王子様、さあどうなる?
今は、親の離婚は当たり前の様になっている。苗字を変えず、そのままの人も、即変える人も。
主人公のクラスには、同じ境遇の生徒が4名。みんなどうなっていくのだろう。
登場人物が、おばさんとは呼べない、今をいきるのに懸命な姿、憧れだけでは語れませんが。
メインの小松さん、10歳年下のイケメンと、何やかにやでどうにか結ばれて。
良かったと思います。ファンタジーというか、現実を忘れて感情移入してしまいました。
クリィミーマミ、復活!!
アニメで良く分からなかった、めぐみの心情が描かれていて、読み応えあり!!
早く読みたかった。
病院勤務の薬剤師のお話です。
私は、クリニックの近くの薬局に通っています。薬剤師さんが、クリニックの医師に、
薬の確認の電話をしているのを、良く見かけます。
深夜の調剤をしている所、ポイントが貯まるから、家の近所のお店と、患者の選択肢はあるけれど、
こんな真剣に、薬を通して、患者に向き合ってくれていたのだと知りました。
マオマオが、毒のある草を、刺激があるくらいに楽しむ所で、賢さが分かります。
アニメ化もされた作品、無料から以降読めませんが、一気に読みたくなります。
途中まで読んで、こんなに小さかったの、とアイビーにびっくりしました。
可愛いソラ、護衛みたいなライオン(ヒョウ?)まで着いてきて、
アクションもあり、人情もあり、いいお話です。
片田舎のおっさんと自分を思っているけれど、主人公、カッコいいじゃないですか。
もう、弟子たちにとっては剣聖でしょう!!
毎回、癒やしの儀式?のために、ヒロインの血が必要になります。
流血シーンは怖いけれど、イケメン軍団+かわいい弟分。
平和なシーンでほっとします。
途中から、セイの方の人格が、登場しなくなります。
硬派な接し方に変わっていきます。公爵、硬派なときでも、
ヒロインを愛して上げて下さいね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きょうは会社休みます。