5.0
召喚された世界で
聖女を召喚した方がはずが、一人は女子高生、もうひとりは和菓子職人、
和菓子のぶんかのない異国で、どう頑張るか、成長を見守りたくなります。
-
0
10876位 ?
聖女を召喚した方がはずが、一人は女子高生、もうひとりは和菓子職人、
和菓子のぶんかのない異国で、どう頑張るか、成長を見守りたくなります。
たとえ自立していて一人暮らしでも、まだまだ世間一般とは、何か足りないと思ってしまう。
外見はどんどん老けるし、雑誌は理想ばかりで、現実と比べたら···
主人公と一緒に成長しよう!!と思います。でも、無職じゃないだけ幸せでは。
裏社会のスリルと、雪人の戦いが見応えありました。
秋田の方言も隠さず、純朴でありながら、マタギの勇敢さで悪と闘う主人公、
周囲の人との関係性も、深かったです。
知っている作品ですが、全部読みました。良かったです!!
魔道具、現代の家電みたいですが、ダリヤが作るものは、みんなの心を
豊かにしてくれる。お父さんは亡くなってしまったけれど、
思い出を胸に、頑張るダリヤ、応援したくなります!!
キャラクター制作部の主人公、面白くて可愛いキャラクター玩具を一生懸命作ってる。そこにチャチャを入れてくる男子。
恋と、面白いキャラと、関西ノリがアクセントになって面白いです。
不景気だから、楽しんでホッコリできる漫画っていいなとおもいます。
結界師だがパワーが弱い主人公。かと思えば、小さく頼りなく見える、お供のアゲハが、
案外優秀で可愛いです。蝶が好きなので、いい仕事してくれる蝶が、お気に入りです。
水族館の案内嬢の主人公、鬼上司と恋愛中。周囲にバレないか、
仕事と恋の両立は?まあ、幸せだったらいいよね!!
ハッピーな漫画も、不景気な時代には必要です!!
家族の愛に恵まれず、偶然ホストになったアヤ。一時代を築き、オーナーの急死により、
娘を面倒見るため結婚。だが娘は、人気ナンバーワンだったアヤと一緒になるはずない、
いつか離婚だと考えている。
すれ違いが、切ない〜。
元カレからのしつこいメール、気持ち悪い。
上司が、泊まってくれることになって、とりあえず良かった。
元カレの物も、着払いで送ってしまえばいいです!!
鬼塚と、主人公、5回しながらもうまく行きそうなのに、何だか仕事できる系の
ライバルが邪魔してるんですけど。うーん続きが気になるー!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
巻き添えで異世界に喚び出されたので、世界観無視して和菓子作ります