カンチャンちゃんさんの投稿一覧

投稿
144
いいね獲得
77
評価5 2% 3
評価4 20% 29
評価3 67% 97
評価2 10% 14
評価1 1% 1
31 - 40件目/全88件
  1. 評価:3.000 3.0

    予想出来る展開だろうけど、見ちゃうかな

    ネタバレ レビューを表示する

    上司が、体調不良で休んでいる男性社員の家へ、仕事(と様子見を兼ねて?)を依頼して、行ってくれとひとりの女性社員に言うなんて普通はあり得ないけど、会社での彼とのギャップに驚き、お互いに気持ちが芽生えるキッカケが必要だし、漫画だからの展開ですね、当たり前だけど。仕事は出来る、でもプライベートは母性本能をくすぐるタイプ?で、恋愛に関しては不器用な彼と、仕事は(今のところ?)失敗が多いけど明るい頑張り屋さんで料理も上手そうな彼女が、どのように気持ちが近づき恋に発展していくのか。何となく筋は予想できるけど、見ちゃうのかな。同僚の友達もいい感じに登場して来て会話も面白い。
    絵に関しては、仕事をしている彼の顔、髪型よりプライベートの彼の方がいいな。たまに出るギャグっぽい絵は、私的にはもう少し抑えてほしいかな。それから主人公は、仕事に関しては早く一人前になってね、彼のためにも。って感じ。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ふたり、空と飛行機の景色が好きっていいね

    ネタバレ レビューを表示する

    同業界の男女がたまたま隣同士に住んでいたら、そこが火事になり住めなくなった。他に頼るところがなく、その男性の、もともとの住まいに一時的な居候をお願いしたら、契約結婚を提案された、という漫画でしかありえないお話。それも本当に好きな人ができたら離婚という期間限定の設定はよくある漫画だと思うけど、終身契約という。これは、ちょっと気になる女性というより、好きで他の男性には渡したくないという意味なの?主人公も自分を好きになる(もしくは既に好き)という自信があるの?好きにならないまま終身だったら最悪なのに。でも帰宅するのに食事が必要かどうか、帰宅時間の連絡を入れないし、自分の事だけすればいい、食事を待たなくてもいいみたいな言い方等、ちょっと冷たい態度をする彼。ただ、一人暮らしが長かったらそんなものかな?後でおかずを食べてくれたみたいだからやっぱり優しいのかな?何か勤務形態の関係ですれ違いが多そうだけど、大丈夫なのかな?まだまだ始まったばかりなので、わからないことだらけです。題名を見るとこれから甘々になるんでしょうね。どういう展開で?期待しましょう。
    時々、顔と首の繋がりが不自然な絵があって、えっ!と思ってしまうので、今後修正してほしいと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちっちゃいあきらちゃんが、「そうにーちゃんのおよめさんになるー」とか言ってたのかな。そして「いいよ」の返事があったのかも。両家が「結婚させようか」とか話してたかもしれないし…。それにしても、いくらフリとしても大事な娘、孫を簡単に結婚させるなんていいの?颯太郎君の人となりはわかっているからって事?ふたりとも今相手がいなくてフリーなの?本当にこれでいいのか?失礼ながら、そもそもお祖母ちゃんはそんなに悪いの?漫画でしかありえない設定たけど、面白い泣き笑いの展開を読ませていただけるのならいいのかな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ローニャともふもふ獣人さん?それとも…

    ネタバレ レビューを表示する

    16歳という年齢にまずびっくりで、貴族令嬢で料理上手で接客上手で妖精や精霊?とも仲が良くて、まったりした喫茶店を経営ってどういう設定?と思うけど、漫画だから無視して読んでます。ローニャにはまったりと喫茶店を続けてほしい。もふもふの獣人さん達と町の人達はわかり合ってほしい。ローニャと獣人さん達の誰かとカップルになるのかな?だとしたら誰が合うかな?近所のお兄ちゃんタイプ、友達タイプ、恋人タイプ、夫タイプなーんて分けて考えたりして楽しんでます。が、シュナイダーがローニャを捜しているらしいし、ローニャも夢で?彼の名前を呟いていたという場面を見るとお互いにまだ気持ちは残っているの?という事は獣人さんとは無し?お兄さんは何故ローニャを捜しているの?どのように怖いの?見つかっても町の人達や獣人さん達が守ってくれるの?そもそも悪女って言われてるけどローニャはどういう悪女だったの?なんかわからない事が次々と浮かんできます。あと、ローニャの胸の豊かさにもびっくり!なんですけど。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ルークはサラの理想となるべく努力をした

    ネタバレ レビューを表示する

    サラは恋愛に関して確かに鈍いけど、3年前母親や姉の様な気持ちでルークに接して面倒を見ていたから、いきなり大人になってそれもイケメンの年上になって現れて「僕を頼って下さい。面倒も見ます。」とか言われても戸惑うよね。恋愛対象として見れないよね。それに対してルークは、10歳の時のルークの問いにサラが答えた好きな男性のタイプに成れるよう、近づけるよう必死に努力したのだろうから、想いをわかって受け止めてほしいよね。サラにまた会える時の為に恥ずかしくない自分である為にここまで頑張りました、みたいな。この想いを嬉しいと思うか重すぎると思うか…。サラは、死んだ後に転生したとかではなく、もとの世界(たぶん日本)から何かのきっかけで異世界に飛ばされて来た人だから、もとの世界で自分の人生を大切に生きていたはず。これからルークの想いを受け入れて同じ気持ちになり一緒になったとしても、また世界を飛ばされてしまうかもしれないわけで…。作者様どうお考えなのでしょうか。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    謎が明かされないと、ふたり、動けない?

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も書いてらっしゃいますね。お気に入り癒しの場所(主人公にとっては居酒屋)に連れていくのは心を許した人、その場所を空間を共有して楽しめる人だと思うのに、何で後輩を連れて行くことになったんでしたっけ?でも、このエピソードがないと主人公と彼はどうにも進まなかっただろうからね。必要なエピソードだったの?この漫画は、今の時点で謎が多すぎてどう考えていいかわからない。異性の、恋愛抜きの友は有りか無しかは、私のその時々の状況、感情で有りだったり無しだったりと思う。親戚のお兄ちゃんに憧れたり好きになったりってのもよくある事だと思う。でもどうしてあの日あの場所にいたのか、あの日のふたりの感情は何だったのか、亡くなってしまったお兄ちゃんに関してはわからないままって身動き取れなくなる原因だよね。今のところ「男友達」の彼が何か知っているとか?少しずつでも早く明かしてもらわないとイライラして…。作者様はこのふたりをどう展開させたいのかしら。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    よくある転生もの、だけど設定がややこしい

    ネタバレ レビューを表示する

    もともと虐げられていた上に義母や義妹に嵌められて酷い人生を生きていた主人公が、あるポイントで転生し、嵌められる前から人生をやり直すというよくある話です。やり直しの中でハイスペックな男性と出会います。実父は酷い父親、あるあるです。基本の話はあるあるなんですが、追加されている設定が私にはややこしくて、どうなるの?って感じです。転生しての主人公の一番の願いは愛する息子に会う事(父親は酷い夫)、転生出来たのは「黄金竜」のおかげで、お告げを受けている、出会ったハイスペ男性(たぶんハッピーエンドになる方)は「竜」に関係していて、騎士で魔法使いで重要なものを実験で作り出そうとしていて(ちょうど実験に成功したらしい)…。主人公は事業をやっていて、それも大変そう。婚約はもう破棄したの?ってのも気になるし…。何か設定が私にとっては複雑なんです。これから主人公は、自分が把握している情報を駆使して、ハイスペ男性テオと協力し、どう望みを叶えるか分からないけど、(情ある?)復讐もしていくのかな。ハッピーエンドに向けて話は少しずつ問題解決しながら進んでいくんでしょうけど、どうか分かりやすく話を進めてほしいと思う私です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    永年雇用とは仕事上?それともふたり共に…

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルと表紙を見れば、最終的にこういうふうになるのかな?と大体の予想がつき、そこに至るあれやこれやを楽しむという漫画が多い。けれどこの漫画はどうなるんだろう。予想が難しい。「永年雇用」とは雇用主と家政婦としてずっと?それとも結婚もあり?やめられては困るとイケオジの(魔法使いの)先生、先生のための快適な生活のために色々と考える主人公、嬉しそうだし楽しそう。連れ戻しにやってきた勘違いのセクハラオヤジは何故に登場?とか思ったけど、先生のイケオジっぷりとの対比なのね、と納得。これからこのふたりどうなっていくのか見守りたいですね。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    上司との関わりの中で彼女は変わっていく

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は夢も目標もないと言ってるが、仕事が好きみたいだし、できる社員のようなので、仕事の目標をたててもよかったのでは?でも後輩のミスをよく肩代わりするのはよくない。本人の為にならないよね。付き合ってる、く◯男(もちろん最初は優しいいい彼だったかもだけど)4年も付き合ってこの状態ってもっと早くにどうにかならなかったの。仕事面は部長が時々声をかけてアドバイスがあったようだけど、プライベートにアドバイスや相談できる人はいなかったのかな。浮気された時も最初彼を庇うような言葉があったりして、ちゃんと浮気の証拠を手に入れる事ができるのか心配だったけど、ちゃんと手に入れてて…どうやってGETしたのか知りたい!とにかく、く◯男と別れる前の主人公には共感できない事が多い!けどこれからですね。上司との関わりの中で彼女はいい方に変わっていく…はず!
    絵に関しては雑な所があるので、もう少し丁寧に描いてもらえたらなと思う。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    巻き添えで召喚なんてとんでもないですよね

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画だから何でもあり!なんだろうけど、巻き添えで召喚されてもとに戻すすべがない、なんてとんでもない。家族は理由がわからず捜し回るばかり、気持ちをどう保てばいいのかという状態だろうに。それとも時間が止まっているんだろうか?話が進むにつれ、主人公にも呼び出された意味があり、和菓子が元気の源になる可能性もあるかな。異世界での成功、ラブロマンス、もとの世界に戻り夢を叶える、どのような終わり方がハッピーエンドと言えるのか、作者様に期待です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています