5.0
懐かしい
単行本も持ってますが、懐かしくなって読みました。
ハマったなぁ。
この作者様、とにかく黒髪男子が好きなんだなという印象。
そしてどの黒髪男子もみんな格好良く描いてくれますが、特に今作の洸はどことなく影があり(過去のせいですが)、主人公の彼から目が離せない気持ちがよーく分かります。
-
0
3014位 ?
単行本も持ってますが、懐かしくなって読みました。
ハマったなぁ。
この作者様、とにかく黒髪男子が好きなんだなという印象。
そしてどの黒髪男子もみんな格好良く描いてくれますが、特に今作の洸はどことなく影があり(過去のせいですが)、主人公の彼から目が離せない気持ちがよーく分かります。
原作の小説も読んでます。
作画が別の方なので多少の違和感はありますが、絵の上手さでそこまで気になりません。
ストーリーは原作通りではありますが、如何せん元婚約者がクソすぎて、主人公の見る目の無さが心配になります。笑
その辺りはツッコミたくなりますが当て馬なので仕方ないかな、という感じ。
まだ無料分までしか読んでませんが、早く2人のイチャイチャが見たいです。
表紙の絵が好み&高評価だったので読んでみました。
あれ?表紙とのギャップが...と思いつつも無料分まで読了。
感想としては「うーん」の一言。
ゲームで助けてもらったお礼に恋愛教えます、はかなり無理がある上、あまり主人公も魅力的には思えませんでした。
無料分まで読了。
ストーリー自体はヒロインがこじらせてるけど頑張れ〜という気持ちで読んでました。
ただ加隈の顔というか頭のバランスの悪さが気になって気になって...
もうちょっと格好良く描いてほしいです。
この作者様の絵、すごく好きです。
好きなんですが、ストーリーの内容が薄いというかただビジュアルだけの2人というか...
無料分は読了しましたが、課金したくはならないです。
全然キスしません。笑
いやそのもどかしさがいいんですけどね。
ヒロインと幼馴染のイケメン社長は安心して見てられるのですが、元婚約者のクソ具合がイライラします。
こんな奴と付き合ってた事実すらゾッとするレベル...
原作者と作画が別の場合、何となくテンポの悪さを感じる事が多いように思います。
このお話も多少その違和感はあるものの、主人公と旦那さんのビジュアルがいいので無料分までは読もうかなと。
この作者さんの絵が好きなのですが...
他の方も指摘している通り、主人公が焦らし過ぎで途中から「もうええわ!」とツッコミたくなるレベル。
連載の都合上仕方ないのかもしれませんが、読者からすると結構うんざりします。
青島くんは格好いいです。
でも主人公の良さがわからん...
というか、主人公のとぼけた顔(ごめんなさい)がどうしても苦手で毎回気になってしまう。
あと主人公の魅力がイマイチ分かりません。
普通の中年にしかみえない。
青島くんにはその普通さが新鮮で良かったのかもしれませんが...
無料分まで読了。
上手い人の描く絵だな、と時々じっと見てしまいます。丁寧に描かなくても、センスがあるというか。
内容はモテない主人公がバイのオネエの力で変わっていく...というものですが、主人公が卑屈すぎて痛々しい...
小柳さんに愛想尽かされないのが不思議なレベル。
でも画力とギャグセンスの高さで楽しく読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アオハライド