5.0
こわい
あらすじに毒親の文字を見つけ、虐待や過干渉、ネグレクト?と思いながら読むも、10話読んでも何も起こらない。何も起こらないのにずっと不思議な緊張感と違和感があり、ドキドキしながら読み進めています。
-
0
6305位 ?
あらすじに毒親の文字を見つけ、虐待や過干渉、ネグレクト?と思いながら読むも、10話読んでも何も起こらない。何も起こらないのにずっと不思議な緊張感と違和感があり、ドキドキしながら読み進めています。
ありきたりな設定かと思いきや、魅力的なキャラクター(特に男の子たち)と綺麗な絵で気付けば無料分全部読み終わっていました。課金するか悩み中です。
徳重先生のようなお医者さんが本当に居てくれたらいいなと強く思いました。専門分野に特化するのではなく、患者さんの話に親身に耳を傾けて、総合的に診断していく。。。現実にはなかなか難しい部分もあるかとは思いますが、とても素敵だと思います!
少女漫画的なご都合主義のオンパレードなので、この歳になって感情移入はできませんが、そうゆうものだと割り切って読めば、絵はキレイでストーリーもまあまあ楽しめます!もっと若い頃に読めばキュンキュンできたのかな?
数組のカップルによる社内恋愛のオムニバス作品。無料分だけ読むつもりがハマりすぎて課金することに決めました。登場人物全員いい人で可愛くて恋の行方を最後まで見届けたくなる。こんなにハマった恋愛漫画は久々。是非たくさんの人にオススメしたい作品です!
まだ途中ですが、旦那さんにムカつきすぎて読み進めるのが辛いです。これはノンフィクションなのかな?どちらであれ今は妻子が幸せだといいなと思います。
無料ということで読み始めましたが、とてもためになるし、面白い!最初のSNSのトラブルは、最後に懲らしめることができてよかったけれど、やっぱり何もなかった頃には戻れないんだなと考えさせられました。
真珠が頭良すぎて気持ち悪すぎるのに、続きが気になって読むのがやめられない作品。まだまだ序盤ですが、これからどのように事件の真相が明らかになっていくのか、楽しみに読んでいます。
児童相談所の現状や、虐待について興味があり読んでいますが、漫画とは言え、子供が虐待されるシーンは読むのが辛いです。でも、本当に、こんなふうに、一生懸命戦ってくれている児童相談所の職員の方も、たくさんいると信じたい。
祖母を看取ったときのことを思い出しながら読んでいます。毎日父や妹と、何をしてあげられるか、何なら食べられそうか、悩みながら病院へ通う日々でした。98歳での大往生でしたが、それでも亡くなった後はもっとできたことがあったんじゃないかと後悔と悲しみでいっぱいでした。まだお若いお父様を亡くされた気持ちを思うと胸が締め付けられます。この漫画を読んだ後、主人とも自分が亡くなったとどう対応してほしいか話しました。その日が来るのは、まだまだ先だと思いたいですが、自分の最後を考える良いきっかけになりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍