5.0
児童相談所の現状や、虐待について興味があり読んでいますが、漫画とは言え、子供が虐待されるシーンは読むのが辛いです。でも、本当に、こんなふうに、一生懸命戦ってくれている児童相談所の職員の方も、たくさんいると信じたい。
-
0
6632位 ?
児童相談所の現状や、虐待について興味があり読んでいますが、漫画とは言え、子供が虐待されるシーンは読むのが辛いです。でも、本当に、こんなふうに、一生懸命戦ってくれている児童相談所の職員の方も、たくさんいると信じたい。
無料分だけ読むつもりで読み始めましたが、子育てのあるあるや、ダイキチの父親以上の愛情に、気がつけば、毎日の楽しみになり、ついに課金しました。今後もポイントをコツコツ貯めて、ダイキチと一緒にりんちゃんの成長見守りたいと思います!
多感な時期に両親を事故で亡くした朝と、1人で生きていくつもりだった叔母のまきお。2人が相手を思いやって気遣い合いながらかける言葉や、生活する姿に、上手く言えないけどぐっとくる。
中高生のときの、女子グループから孤立しないように気を遣ったり、同級生をすきになったり、先生を好きになったり、泊まりで研修行ったり、ザ青春が詰まった作品。
表紙を見たときはあまり読む気がしなかったけど、読んでみてめちゃくちゃハマりました!登場人物みんないい人で、みんなに幸せになってほしいです。
いくえみ作品が大好きで20年以上愛読しています。自分も歳をとって、アラフォーに差し掛かり、しょうこと環境は全然違うけど、心の機微というか、自分に少女漫画な恋愛が降ってくるとつゆほども疑ってないところとかが刺さります。
40歳、素敵な恋ができますように!羨ましがりつつ、応援しながら読み進めたい作品。
ドラマにハマったのをきっかけに原作が読みたくなってこちらにきました。読んでみて改めてドラマ版の原作に対するリスペクトを感じました。主人公はゲイカップルでゲイならではの悩みや生きづらさはあるものの、基本的には料理漫画で恋愛漫画でもあり、家族の物語かなと。
ストーリーが面白いのはもちろん、アイヌの生活習慣や言い伝えなどもたくさん出てきて本当に勉強になります。キャラクターも魅力的で、敵味方が二転三転し、まったく飽きずに読めます。傑作です。
読み始めたばかりですが、専業主婦の自分にはなかなか刺さるお話です。主人公の旦那にイライラ。娘さんがパパ意地悪って気付いてるレベルなら離婚すればいいのにとか思ってしまうけど、そんな簡単にいかないのが現実だよね。
子どもの頃からコナンが大好きで、15年以上新刊が出るたび発売日に買って読んでいました。大人になり、いろいろと忙しくなり、単行本を買うのは辞めてしまったけど、また電子版で読めて嬉しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語