3.0
タワマンストーリー
タワマン物語的なドラマは何作か見たけど、漫画ならではの長尺でディテールおさえてるんだろうなあと、期待大。主人公がわかりやすい善人で普通の人々だから、壊れ加減や再生や離脱あるあるを楽しみます。
-
0
12729位 ?
タワマン物語的なドラマは何作か見たけど、漫画ならではの長尺でディテールおさえてるんだろうなあと、期待大。主人公がわかりやすい善人で普通の人々だから、壊れ加減や再生や離脱あるあるを楽しみます。
社長秘書が寿退社、の予定が何やら狂った様子。え?彼氏は?と思いつつ、なんでそうなったのか気になるので読むことにします☺️
作家さんが気になって読み始め、展開に期待。しかしあさましい兄弟姉妹に囲まれて、早く幸せになれと思ってしまう。
擬装結婚は割り切り型からだんだんに深みにはまる(落ち着く)パターンが多いよね。でも、ホットサンドが好きとか、習慣を大切にするとか、周辺の小さなストーリーが楽しめていい感じ☺️
最近、このテーマの作品をよく見ます。普通に考えたらはじめっからハッピーエンドなのに、気を使い、スレ違い。。。絵がかわいいのでつい読んでしまいます☺️
設定です。キャリア願望ないのに成績優秀。難しい資格も持っている。でも、育った温かい家庭を築きたいという。どんな展開となるか☺️
毒親って自覚ない人ばかりで子供は苦しめられますね。自分ではなにもつかまず、子供にやらせて、自分の手柄だとマジで信じてる。展開楽しみに読みます🤨
いちこさん夫婦の今後が気になるお話。いちこさんの夫が少し謎めいていて、なんかやってくれそう。けして平穏なにおいしないよね😌
学園ものはたくさんあるけど、中でもイジメが題材だとこれが現実にも日々起こっているんだとため息が出る。必要な作品だと思います。
この方の別の作品を読んで、本作品も読もうと思いました。先が読めるようで読めない?ストーリー展開もけして派手じゃないのに、なんかささるんですよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おちたらおわり