4.0
けっこう好きです
復讐が目的でも、本人が違うところで目覚めてサクセスストーリーになる展開は大好き。それに、不細工でも、かわいく見えるのはなぜ?
-
0
12396位 ?
復讐が目的でも、本人が違うところで目覚めてサクセスストーリーになる展開は大好き。それに、不細工でも、かわいく見えるのはなぜ?
一見ゆるキャラなのに、するどい洞察力!
正義の味方というより、物事の真理を追求しようという感じで共感もてる☺️
実直なお父さんと娘。屋台のラーメンをすするシーンは、親子じゃなければこんな温かさは出せない。親と子の、絆は、事件解決に向けてまた紡がれるのか。
漫画読んで映画観て、たっぷり堪能しました。レモン色の髪をした男の子。特別な時間をともに過ごす不器用な女の子。青春のすべてが詰まってる。甘すぎないビターテイストも👌
文句なしにかわいい。男女の双子で、キャラ的には男子おっとり控えめ女子おてんば天然系これあるあるだけど、それを魅力的にみせるかは作家の手腕👏
絵がかわいい😍
特に女の子を描くとすごくかわいいと感じます。お姉ちゃんも雰囲気違うのにやけにかわいいし、お母さんもワザトラシクなく、なんかふわっとしてるのにしっかりかわいい。かわいさに打たれた。。
久々にきた!と思ったら。。シチュエーションが楽しくて、女の子の絵がかわいくて、ライトに読んで1週間仕事の疲れを癒やしてます☺️
社内での総務と秘書課の立ち位置とか、よくわからないものの、なんとなく総務は社員のサービス係で、秘書は経営に近いとこにいるから、やっぱりまとう雰囲気ちがうんだよね😅
一見、なんの不満もない主婦がどんどんプロフェッショナルに目覚めていく。悪い夫じゃないけど、理解しようとしないなら、ダメだな👎
不思議にリアル。ストーリーはまだ読み始めたばかりでとっ散らかっているからつかめないけど、楽しい予感☺️
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブスなんて言わないで