皇帝のお膝元では、縁故贔屓でやりたい事がまかり通ったけど、まぁこれがリアルですよね。
ミッションをどう解決していくか、エリーゼの活躍が楽しみ。
-
0
6055位 ?
皇帝のお膝元では、縁故贔屓でやりたい事がまかり通ったけど、まぁこれがリアルですよね。
ミッションをどう解決していくか、エリーゼの活躍が楽しみ。
公衆衛生の大規模公共工事まで、直に口出し根回し無しとかちょっと贔屓凄すぎです。
善行だから良いようなものの、国の在り方としてはど~なの?
やっぱり前世と同じ人を好きになっちゃう
って事だよね!切ないな~。
運命を変えようとしても軌道修正したつもりの分、どこかがまた歪むのは、転生モノの鉄板ですな。
クリスお兄様の「徴票」どうするのかな?
早く告っちゃえ~! これでもかと
ジレジレのスレ違いが続きます。
それにしても、チャイルド家のご兄妹も
悪人ではなさそうだし、全員善人ルートなの?
一目惚れだったのですね♡
この物語自体が「イボンヌの語り」として
進められていることもあり、この二人のエピソードはサブストーリーとして頻出しますが、
この二人のキャラをみるにつけ、仕える主人の人柄がわかるよね、って事かと思います。
「だから…嫉妬しないで下さいね」が
「時々は嫉妬して下さいね♡」に。
馬車で一緒にお休み~もいつかは自然に。
この辺りから二人の気持ちが少しづつ盛り上ってきて、まだ気持ちを抑えこんでいるザカリーが、ちょいちょい「思わずっ」て感じの行動に出ていますね。
ザカリーが!
くうぅ~っ!カッコいいよぅ!
「厄介者は教え諭すよりも存在自体を消した方が楽」だものね。コレ、第二王子の事でしたか。
「無力な私に何が出来るのかしら」なんて。
これだけ冷静沈着かつ的確に自分を見下した相手をやり込めたり、レースを売り込める手腕は只者ではありませんて。ビアンカ、貴女ハタチ前ですよ~。またまた「転生」のアドバンテージはあるけど、彼女の生来の賢さ、意志の強さが表れてます。
外科医エリーゼ
053話
53話