まずミランダが成敗されましたね!
なんだろう…こうなってくるとレナード推したくなる…申し分無さすぎるウォルターがいるんだけど、、自分の浅はかさに気づいた改心した元夫…むむ。
-
1
4327位 ?
まずミランダが成敗されましたね!
なんだろう…こうなってくるとレナード推したくなる…申し分無さすぎるウォルターがいるんだけど、、自分の浅はかさに気づいた改心した元夫…むむ。
最初は面白く感じてたはずなんだけど、不思議と今は全然キュンともしない。
毎度毎度読み返す時間もないし、どんどん脳内で薄れていく前回までのストーリー。。
更新頻度に加え話の短さに、続きが気になる感じも薄れていき、今は何となく新着入ったから義務で読んでるだけ、かもしれない。。
この漫画、個人的には連載終了後に一気読みしないとあらすじ忘れて熱が冷めるタイプのやつだ…。
子どもは卑怯だよなぁ。。
何がって報告せずに産んだ元嫁卑怯。
相談せずに産んだなら1人で育てる決意した上じゃなきゃ、後出しジャンケンは本当に卑怯。
女に対してクズ男ならともかく、責任感あって真面目な男性だったら子どもには動揺するよなぁ。。子どもに罪はないし。。
元嫁エグ。
わーい!キタキタキター!!!
スカッとさせてくれー!!!
ウォルターの描かれ方が少し不穏な気がしてきたのは気のせいであって欲しいけど…
もしかして本当の味方はレナードなのでは…?
まあ例えザカリーやミランダが先回りして悪巧みしててもそれを超えてギャフンと言わせるだけの証拠か何か手はすでに打ってあるでしょうね。
それにしても、ザカリーは元々復讐対象だったけど、ミランダもかなり人格歪んでますね…。。
最後「(もう)だそう」って意図で読んでしまって子作り…?!と思ったけど読み返して「でそう」だよね、バリキャリの2人なのに「だそう」なわけないよなってなった…笑
女子高生って基本1人なら大人しい女の子だけど、同性のみで群れてるときに蓋を開けると結局小学生並みの言動で笑い転げあってるよねあるあるを絶妙に表現している眉毛事件。
彼女らちゃんと挙手するのは偉いけど落書きは反省してくれ笑
そうよな…
私なら身内であっても愛するパートナーであっても絶対誰にも言わないで密かに受け取るわ…破滅させないために。。
いやあれで3分で回転寿司に辿り着ける星先生すごいから笑
復讐は離婚の後で
045話
守りたいもの