風とともにさりぬさんの投稿一覧

投稿
73
いいね獲得
34
評価5 56% 41
評価4 10% 7
評価3 19% 14
評価2 3% 2
評価1 12% 9
61 - 70件目/全73件
  1. 「子供を殺してください」という親たち

    093話

    #45:【ケース16】ひきこもりクリミナル②(1)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    あらら…、本性が現れた?

    押川さんの人間性を見抜く力、すごいよ…
    勉強になる。

    • 1
  2. ケーキの切れない非行少年たち

    036話

    第18話 不器用な太田太志(2)

    評価:4.000 4.0

    家庭環境は大切だなぁ。歯磨きなんて、現代では当然のことだけれど、片田舎で教育も受けなかったら…
    人間は何も知らなかったら、育たない。教育は大事だ。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    野球だけの話でなく、人との関わり方に苦悩して成長していこうとする少年。
    同世代のなかでだけでなく、大人の思惑も入り込んで。なかなか読みごたえがある。

    • 0
  4. 臓物島

    013話

    第10惨劇

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    健気〰️。。😓
    母親を慕う心は、人間にも劣らず深く…もしかしたら、昨今の現代人よりも深いかも。
    これが、よい方向につながっていけばよいなぁ~次話が楽しみだ。

    • 1
  5. ガンニバル

    064話

    49話

    評価:5.000 5.0

    読み始めは、よくわからなかった。けれど…回を重ねていく毎に、え?どうなる?って、続きが気になる。

    • 0
  6. マトリズム

    013話

    第11話 売人 神山慎吾(39)の場合

    評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    生活に満足?満ち足りていないからって、・・・刺激は、悪い知恵の方が芽生えるのがはやいのかな。
    でも、長続きはしないですね。。😓

    • 0
  7. ケーキの切れない非行少年たち

    029話

    第14話 荒井路彦の食卓

    評価:3.000 3.0

    物事の先を考えられない少年がいるのか、子供の頃の環境は大切だなぁ
    人間を育てるのは、たいへんだ。

    • 1
  8. マトリズム

    012話

    第10話 フリーター 田村浩介(43)の場合5

    評価:3.000 3.0

    リアル~!田村さん、おかあさんからの電話に出てよかった。自分をなくさないで、よかった。刑事さんの言葉にもぐっと、くるよ。

    • 0
  9. パンプキンナイト

    016話

    第八夜 ワナ

    評価:2.000 2.0

    へぇ~尚子さんって、もとはあんなに可愛かったのか。こうなってしまったのは、「いじめ」が元凶か?

    • 2