4.0
ライアンもダルシも父親である皇帝の意に沿って生きて来て、なのに生殺与奪まで父親の思いのままなんて。マルソーと関わってどうなって行くのか、とワクワクだったのになー。
-
0
7256位 ?
ライアンもダルシも父親である皇帝の意に沿って生きて来て、なのに生殺与奪まで父親の思いのままなんて。マルソーと関わってどうなって行くのか、とワクワクだったのになー。
レーネの純粋さと鈍感さはすごく罪だ。なんたってユリウスが最有力なんだろうけど、振り回される男子達が気の毒。でも当の本人は全く意識してないっていうのは果たしてホント?
シルヴィとエドガーはきっといい感じになるんだろうな。けど、せっかくいろんなしがらみから解放されてやりたいことができるようになったのに、もったいない気がするわ。
高校生の時とは全く違う恋愛ができるかな。お互いそれなりに年を重ねて、それぞれ色々な経験をして再会したんだから大事に大事に…
んー、まずは絵があんまり好みじゃないな。話の始まりもどんどん読み進めたいっていうワクワクする気持ちが湧いて来ない…。
いろいろ難しい恋になるんだろうなぁ。理解してくれる人が少しでも増えるといいけど。見た目の差別も、優れているという理由での嫉妬も、それ以外の問題も乗り越えて!
子どもを作るための行為が義務かー。そう感じるようになったらまずいかも。そんな時に元カノから連絡なんてきちゃったらヨロヨロしやすいんだなぁ、男の人って。
こんなに想われているなんて、何て幸せなんだろう。自分を、弱く力のない小さい存在だと思っているのに、自信を持って大丈夫だと励まして支えてくれる彼ってカッコいい。
世間知らずで思い上がった王子様を、それとなく護衛するってストレスだわ。よく我慢したと思う。王子様が自分の実力を認めて「助けて下さい」ってお願いする日はいつだろう。
息子が息子なら母親も母親だ!自分の子どもの不誠実な態度が原因で離婚したにもかかわらず、不倫された側の実家に行くなんて。離婚して大正解!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女にかまわないでください