2.0
表紙絵は大人っぽいですが、作品の中の絵はそうではなく、少女漫画っぽい絵に感じました。無料分の1話しか読んでいませんが、主人公の旦那がモラハラなのに、不倫相手と思われる人からのスマホメッセージを見た時の表情が恋愛中の男子高校生のようだったので、もう少し変えていただきたかったです。2話以降楽しみになるような高揚感も感じませんでした。
-
0
7335位 ?
表紙絵は大人っぽいですが、作品の中の絵はそうではなく、少女漫画っぽい絵に感じました。無料分の1話しか読んでいませんが、主人公の旦那がモラハラなのに、不倫相手と思われる人からのスマホメッセージを見た時の表情が恋愛中の男子高校生のようだったので、もう少し変えていただきたかったです。2話以降楽しみになるような高揚感も感じませんでした。
1は読んでいません。いきなり2からですが、無料分の3話まで読みました。絵は好みではなかったのですが、目を見てアレクサンドラが聡明そうだというのは感じました。結婚が商売って何?とは思いましたが、タイトルから受けるものとは内容は違うようでした。
よくある義妹に意地悪をされるヒロインの転生ものです。絵が特に惹きつけられるわけでもなく、ストーリーも続きが早く読みたくなるものでもなかったので、途中でやめました。
無料分12話までしか読んでいませんが、始めの数話はおもしろいと思ったので続けて読むつもりでいたのですが、それ以降は心に残ることもなく無料話だけでやめました。
ミッションで読み始めましたが、本当は絵が好みではありません。画風も作品内容も最近よく見かける異世界転生ものだと思います。
自分のミスを主人公に押し付けて、便利な人扱いをする同僚の男性がめちゃくちゃ嫌いです。そういうポジションは女性設定が多いですが、男性の場合、余計嫌な感じを受けます。お姉さんも意地悪で嫌な人なのはわかるけど、立ち位置がよくわかりませんでした。
内容が濃いのか薄いのか、続けて読むと面白いのですが、日があいてしまうと、どういうストーリーだったのか忘れてしまいます。今まで読んだことのない世界観ではあります。
母親が違うけれど、弟は兄を慕い、兄は弟を大切に思っていたようだったけど、腹違いの兄を疎ましく思っていた弟の母が自分の息子の能力に見切りをつけ、跡継ぎを産んだ女だけが皇后になれるので、急に兄をたてて、邪魔になった自分の息子を◯しようとしたのをみて、弟を助けようとして弟の母を階段から突き落としたような感じになってしまい、それを理解出来なかった弟が兄を敵視。やっぱりいくら仲良くしていても、母親が違うときっかけがあれば簡単に憎むようになるのだと思った。
なんともかわいらしいお話です。ただ2人ともハイスペックな設定なのに、見た目が幼いというか、年齢的なものなのか可愛らしすぎるというか。別にハイスペックな登場人物は大人っぽくかいて欲しいと言っているわけではないのですが、見た目でそうわかるのも必要なのかなと思いました。
70話あたりから、コマとコマとのつながりというか、一話ごとのストーリーの運びが荒く見えてきました。もう少し丁寧に展開して欲しかったと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婦怨無終(ふえんむしゅう)