4.0
報復だもの
主人公がブレない。
かなりダークだけど、報復なんだもの。
タイトルと絵柄からよくある話を思い浮かべた自分を反省。
主人公のやり方に好き嫌いがあると思うが、私はこのままブレずに突き進んで欲しい。
-
0
45523位 ?
主人公がブレない。
かなりダークだけど、報復なんだもの。
タイトルと絵柄からよくある話を思い浮かべた自分を反省。
主人公のやり方に好き嫌いがあると思うが、私はこのままブレずに突き進んで欲しい。
盾の勇者というだけで存在を否定されて、コツコツと頑張って実力をつけていっても信用されない。
そんな境遇に読んでるこっちもずっとイライラもやもや。
少しずつまわりに認められてきているので、面白いは面白い。
が、ゆっくり話しが進むので読み続けるのがしんどくなってきた。
主人公のスキルが高いのは当然だけど、従魔のカエデもすごい。
周りの皆さんへの協調性や創作物の素晴らしさ。ダメダメと思わせといてからのお部屋掃除やお茶だしなどのセッティング。
彼女が成長したらどうなってしまうのだろう。
119話まで読みました。師匠たちの過去や魔族とかいろいろな話がチラチラと。
ロイドの隠されている実力が全部明かされるのは相当先なんだろうと思う
グリフォンや魔狼の双子に好かれてるロア。
でもグリフォン達がロアがパーティーから追放されたことに気づくのが遅すぎる。
ロアと再会するにも時間がかかりすぎる。
姫様と同じ色の髪と瞳。テオドシウスの父王の言葉。やっぱりリリアンは高貴な血をひいてるのか?出生の秘密や本当の名前がわかるのはいつなんだろう。
セリーヌがウィルと本当の両思いになるまで長かった。しかし身を守るためとはいえ既成事実をなすまでは早かった。そして大事な夜にかぎって雑だった。もう少しページをさいても良かったのに。
もふもふで誰にでも愛想がいいわけではないトーイが最高。
ツェリシナのどんな女神の加護を受けているのか、トーイはこれからどんな活躍をするのか気になる。
レオーネがベルトルドを戦友と位置づけることで2人の距離が縮まっていくけど、敵国に嫁げば周りの人達の反感があるからそうでも思ってないとキツイよね。いつか周りの人達にも認められる愛し合う2人という関係になって欲しい。
主人公が自分のことをずっと下僕と思いこもうとしてることにモヤっとしながら読み進めていたんだけど、スロウスが登場して彼のイカれた行動により物語が進んでちょっとスッキリした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。