3.0
出だしが過激だっただけに…
1話が過激だっただけに、なんか普通過ぎて今は本当に普通だなと思うしかない(笑)要は公女様が助かる道を探しているのはわかるけど、展開があまりにも退屈で次話を読むのに残念になってしまう。外出で女たらしと出会って…面白くなりそうだから期待はしています。
-
0
5166位 ?
1話が過激だっただけに、なんか普通過ぎて今は本当に普通だなと思うしかない(笑)要は公女様が助かる道を探しているのはわかるけど、展開があまりにも退屈で次話を読むのに残念になってしまう。外出で女たらしと出会って…面白くなりそうだから期待はしています。
華族様の名残りもある一番ハイカラでモダンな時代背景がいい感じ。この頃はまさに見初められたシンデレラストーリー、たから蘭子さんも流石というべき。祖父同士の約束とはいえ耀一郎が一途だから決定したようなもの。羨ましい限りだけどなんだか内容からしてこの2人が結婚をする事が見えてこない、何故だろう?庶民ぽいストーリーだからかな、もっとドキドキしたいのは贅沢かな(笑)
こんな気持ちになったのは久しぶりです。読めば読むほど、観れば観るほどに惹き込まれていく、これはなんだ!ドラマ化が決定したとの事。わかるような気がします。あまりにも脚本が良すぎて内容が深くて又、更なる奥深さがあって。ひとの良さそうな普通にどこにでもいるいい人が実は腹黒で何年も計画を立てていて結婚までした。これはもう許せないでしょ。絶対に罰があたって欲しい。絶対に離婚をして慰謝料ももらって痛い目に合わせてやりたいら必ず!
王族の第1王子が派手な人ではなかった事と、基本女に興味がないのでは!だからリリアーナにした!的な笑える物語。でも、見た目やこういう風な、こんな感じの的な好みを持ち出してパズルを当てはめても所詮は心は離れてしまうもの。だったらフィーリングでOKなのでは!
笑わない氷の王子もリリアーナで笑えたんだから‥‥こういう出たしのほうが続きそう。個人的には応援してる。
物語の内容があまりにもスケールが大きくて「ん?」的な事もあるんですが、私的には好きな作品です。ルールが大好きで、もちろんカリックスも大好きですが2人の愛が純真で疑う余地がない!のが真実(笑)ただ、物語なので今だんだんとルールが怖いことになってきていて、カリックスがルールを嫌いになったらどうしようと(泣)それだけが気がかりです。前世も今世もそして来世も2人は結ばれないと嫌なんです!作者さん絶対にお願いします。
ヒロインは幼少期からの傷を引きずって育ったから普通の男とは無理なのはわかる。でも、この家政夫の男の素性が今ひとつ怪しい。でも、要はヒモ!ではないにしてもこういう事情系の男にハマる!のはわかる(うんうん)なんにしても普通の男ではまとまらないヒロインだから、早くその家政夫に恋をしてここが幸せになってほしいかな。
女は35ともなると、疑り深くなっているので、でもこのヒロインは現実的過ぎなのでは?普通、結婚経験がないと、すぐに飛びつくとおもうけどな。まして断るなんて勇気凄!(笑)取り敢えず来るものは拒わない精神が先ではない地味な人。でも、だからこそ御曹司は目を留めたのでは?だって、自分アピールの女を見すぎてしまったのでしょう。結ばれるといいなぁ〜。
黒崎ほど頭が良かったら‥‥的な発送をしてしまいました。八神が好き?気になる?自分の本心を確かめてる感みたいな。でも、回りくどいのがそもそも頭脳明晰だからでは!でも、八神の純真で無垢な雰囲気と性格の可愛らしさは男だったらほっとけないのでは。劇的な展開を期待します。
時代背景と家同士のしがらみ、こういう物語って難しいよね。まして命の駆け引きあり、親兄弟での殺し合い、嘘、裏切り、捏造‥‥。時代の波に翻弄されても運命で2人は必ず出会う。クロエの想いがどこまで届くか、ルークは気づいてくれるのか?皇帝だから簡単には認めないかも‥‥。でも、自分達の力で勝ち取らなければ幸せにはなれない、必ず赦しあって欲しい。
こんな、人のいい娘いないよね。優しくて、可愛い娘はいるけど本当に根っから思いやりに溢れてる。でも、入山みたいのに目をつけられて利用されて。でも、最上さんが頭のいい人で良かった。全然考えられないけど、たぶん恋人同士になるのかなぁ、と期待しています。が、この2人なんか恋の予感が全然しないので、展開で期待してます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
実は私が本物だった