最近は人と人との繋がりが希薄になる中、このマンションは世代を越えて子育てを協力し合えるいい環境だなぁ。本当にベビーカー貸してくれて、わざわざ持ってきてくれたさちさんの旦那さん、若いのに人間できてる。遠慮せずぬか漬けもらってくれるところも、ほっこり
-
0
129位 ?
最近は人と人との繋がりが希薄になる中、このマンションは世代を越えて子育てを協力し合えるいい環境だなぁ。本当にベビーカー貸してくれて、わざわざ持ってきてくれたさちさんの旦那さん、若いのに人間できてる。遠慮せずぬか漬けもらってくれるところも、ほっこり
前夫、改心してるのかな?元々さくらさんと結婚してた時から愛人いたし、ヘルパーと深い仲になってもさくらに執着してるみたいだから、いまいち前夫の現状は見たまま信用出来ない。
ヘルパーと似たもの同士なのはいいけど、この二人がもし新しい家庭を築いたら、二人で息子を虐待しそう。死んでしまった金魚がこの男の子に重なって見える
喧嘩したまま離れないこと、これは本当に大切だと思う。人間何があるか分からないから
それにしてもオードリー可愛いなぁ。おまけの、
狭いところに入りたがるとか可愛すぎる。でも15年も持病のあるペットを大切に可愛がってた江月夫妻はきっとみらいちゃんも人生かけて慈しんで育てるんだろうな
前夫がさくらさんの実家で離婚届書かされてた時、さくら母に「あなた(前夫)は自分の心配しなさい。さくらの兄が」って言ってたお兄さんが…アクア担当の営業志村さん?!そんなコワモテじゃないような。
蘭ちゃんの前で会った時は既にお互いのこと分かってたんですね。父とさくらさんを別れさせようとしてた蘭ちゃん、妊娠が分かったら「そこまで進んでたなんて!」って結局いい子なんだ
それにしても、さくらさん前夫とは子を成せなかったけど、店長とはすぐ出来た❤️前夫が種無しだったんだろうね
今度こそ幸せになってね
そうなのよ…寝たと思ってそっとベッドを置くと背中にセンサーあるのか?ってくらい起きて泣く
立ってゆらゆらが疲れたからと言って座ってゆらゆらさせるとサボるな立ってゆらゆらしろ!とばかりに泣く…
懐かしいな
ずっと家にいて赤ちゃんにつきっきり夕子さんをコンビニにデザート買いに行かせるていで外出させるの朝一さん、いい旦那さんだ…
昨夜はあまり寝かせてあげなかったほど…だったんですね❤そちらの相性も良いようで🤭
そして今夜も…さらに明日は休み。どうなっちゃうんでしょう(ワクワク)
「今日は貸せる傘がありません」「折り畳み傘持ってないって言ってください」
送ってもらった家の前で降り出す雨。遠回しに引き留めるさくらの大胆かつ洒落た誘いに、安達さんもドキドキしたでしょうね。いよいよ二人は…🤭💕
ここまで読んで第1話を読むと、文具店で初めて会った時の安達さんのさくらに対するリアクションが、とても腑に落ちます。運命の二人だったんですね
おばさんの後押しもあることですし、これは運命に従って永遠の二人になってほしいなぁ
颯斗さんと一緒だから長年親に言えなかったこともずっと我慢してたことも言えて、結婚に対する不安が無くなった凪咲。自分から逆プロポーズはかっこいい!
自分からスリスリとかそんな可愛いことされたら…もう挿れるしかないよね颯斗さん😍
まさか墓まで暴くとはクロエも思ってなかったでしょうね…
宝石から葬られた人物は別人だと気付いた(この別人が誰なのかも恐ろしいが)
それにしてもたった8ヶ月で次の妻を選ばなきゃならないのも無慈悲なことだな
セブンティウイザン
026話
第19話 ストーク鴨南の人々 その2(2)