MO77さんの投稿一覧

投稿
55
いいね獲得
6
評価5 58% 32
評価4 31% 17
評価3 11% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全29件
  1. 評価:5.000 5.0

    ピュアでみんな良い子たち‼︎

    この本は原作者と作画のアルコ先生とのダブルタッグで期待して読みましたが、期待以上にすてきな話でした。3巻までしか読んでませんが、すごく好きになりました!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    映画で話題になったとばかり思ってましたが、マンガもめちゃくちゃ面白かったです!!!!
    流石にシンはフィクションの人物だと分かりますが、将軍たちなどは実際の史実に基づいているのかなと歴史にもも興味を持つことができました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    早く最後まで出てほしい!!!!!!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初読んだ時は、イネスが3度目の人生のやり直しをしていると思っていましたが、話の内容が腑に落ちないところがあり、もしやそれ以上に人生をやり直しているかもしれない。今後の流れがとても気になるので早く続きが出てくれると良いな。イネスは今世でちゃんとカッセルと結ばれてほしい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    せつない

    ネタバレ レビューを表示する

    4人の高校生のそれぞれの恋模様が描かれています。4巻まで読みましたが、4人とも片思いをしています。大谷君を好きな光だけど、私は光のおかげで変われた朝霧君が、真剣に光に想いを寄せる姿にとても惹かれました。光は朝霧君からの告白の返事で大谷を選んでたけど、最終的にどちらを選ぶのかまだわからないと思っています。個人的には朝霧君とくっついてほしいです。でも誰の恋も成就しない可能性もありそうです…

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    絵も話も良い!!!!!!

    表紙の絵が綺麗で試し読みしたら、話も面白くてハマりました。恋ヶ窪亜蓮というクセ強すぎネームのヒーローという事で話に付いていけるか不安でしたが、もはや全く気にならない!名前負けしないくらいあれん君素敵な人だし瑛子さんもピュアで応援したくなります!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の時リボン買ってて連載してましたが、ヒーローがリーゼントだしモテモテイケメン滝川マンもロン毛だから、男子の好みが合わないと思ってスルーしてましたが、高校生になって再読してから大大大好きになりました!翠もとっても良い子だし、特にマミリンが大好き。見た目で判断されがちな自分と重ねてしまったりして…。でも翠と親友になれて本当良かった!!!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛くて、何となく試し読みしました。結果面白くて2巻まで読みました。確かに妃姫と聞くと憧れちゃうけど、勝手に結婚相手決められて、子どもの頃から遊びを禁じられて過酷な妃敎育を日々受け続けたら、逃げ出したかなるのは当たり前だなと共感。でもクラークはレティを大好きで、いろいろと起きてた件は全部クラーク(とレティのお兄ちゃん)の仕組んだことでした。またまた兄の策に振り回されてレティは可哀想だけど、なんやかんや2人が真の恋人となり、ハッピーエンドを迎えられますように。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ハッピーエンドにして欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    始まりが、おそらく最終章のある場面から始まります。最新話まで読んだので、誰を指しているのか想像できてしまい、そしてそれが外れていて欲しいと願うばかり…このままだと悲しいエンディングになってしまうから…。スミレはアーサーを騙して入国したから永遠に真実を伝えられない。つまり2人が結ばれることは無いと100%分かっている物語。それだけでも切ないのにまだまだ不穏な空気が流れてくる。一体どんなエンディングを考えておられるのか…。作者さん、どうか女王の花とは違うエンディングにしてください。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    これも歴史の教科書

    ネタバレ レビューを表示する

    今では当たり前の知識も先人達が命をかけて紡いできた宝なのだと、その事実が改めて心に刺さっと。昔は宗教が何より優先されて、教本が人間の生きる教科書で自由に生きられない、信仰の重さをまざまざと感じさせられた。それでも夜空は毎日訪れ、何も無い時代だからこそきっと多くの人々が夜空の美しさに心を奪われ、観察し、何かに気づいていったに違いない。そして真理を求めようというのは、純粋な欲だったのだろう。一見証明しようのない地動説だけど、その純粋な欲が次代へと紡がれて科学の発展と共に証明されていったのだと、そんな長きに渡る歴史を見せてもらった気分になった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ラスト度肝抜かれました

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読みましたが、こんな衝撃を受けたのは初めてです。少女漫画でこの展開があって良いのかとしばらく放心してしまいました。そして最初は受け入れられなかったのが本音です。馬村が本当良いやつで、でも絶対フラれるのポジションにいるのが惜しいなぁ悔しいなぁと思っていたら見事に痛い目見ました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています