2.0
無料分のみ読みましたが、継母がきてから、その連れ子に虐められ使用人扱いをされ、昔から想いを寄せていた貴族に見初められ…ってどの作品とも同じ展開で始まりますが、何か登場人物の頭がみんな残念な感じが…
-
0
3937位 ?
無料分のみ読みましたが、継母がきてから、その連れ子に虐められ使用人扱いをされ、昔から想いを寄せていた貴族に見初められ…ってどの作品とも同じ展開で始まりますが、何か登場人物の頭がみんな残念な感じが…
シェリルはガクガク震えてばかり(チワワかよ)だし、グレイグは思い込みと早とちりばっかり。お互いの想いが通じあったときは、ほっとした。
両親が亡くなったあと、周りの人間に人生を奪われ続けたヒロイン。夫となる人に助け出され努力し自分の意思で行動する姿に応援したくなります。
モテまくるイケメン幼なじみに激愛され、お世話係にされ、イケメン幼なじみのことが好きな女に牽制され…ありきたり。
母親の能力のせいで子供の頃からつらい境遇にあっていたヒロインが、自分の力で生き抜いて居場所と信頼を勝ち取った。とても好感がもてるキャラクターです。ストーリーのテンポも良くどんどん次の話を読みたくなる作品です。
この作者が描く作品のヒロインは、どの時代でも自己肯定感が低く、周囲の傲慢な人間にこき使われてばかりですね。そして終盤にむけ健気に努力する姿を見初められ幸せになるんですかね?
前世の生き方を後悔し、やり直し人生で前世を糧に幸せをつかむストーリー。他の似た作品と違うのは、前世でヒロインを陥れたライバルを徹底的に復讐すること。
自分の足で立って生きるってちょっとしんどい。この作品のように、何かが上手く行かなくても別の道が充実しているというのは本当に羨ましい。
シュールな作品で普通に声に出して笑ってしまいました。自分の高校時代を思い出しました。
関係ない話ですが、頭文字Dの作者(しげの秀一氏)の作品かと思って読み始めたら随分作風が違っていて何があったんだろう?、と思いましたが別人で安心しました。
ほぼ野良猫視点のストーリーです。猫からみた人間の印象もおもしろいです。ですが過酷な野良猫生活を生き抜く現実がとても悲しく、「生き方を選べなかった」というセリフがもの悲しく感じます。もっと色んな人に読んでもらいたい作品のひとつです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怪物といわれる侯爵から溺愛されました