2.0
文字ばかり
原作小説も読みましたが、それをそのまま漫画の中に文字として書いているから、字が多くて読みにくい。
漫画にした意味ありますか?
-
1
10398位 ?
原作小説も読みましたが、それをそのまま漫画の中に文字として書いているから、字が多くて読みにくい。
漫画にした意味ありますか?
主人公の周りの人間がクズばかりで、まともなの聖剣だけ。
主人公がくっつく相手は、義妹と初恋クズ男の息子のようですが、それも嫌だなと…。
ヒロインの魅力もよくわからないし、ヒーローがチートすぎてなんでも解決できるよね、そりゃぁって感じ…。
ヒロインがそんなに愛されてるのか魅力がよくわからない。
考えなしだし、世間知らずだし、善良なだけのお馬鹿って感じ。
他の方も書いてますが、拗らせがすぎる。
話し合いなさいよ、まずは。
相手のことをどれだけ思ってても伝わらないならただの独りよがりです。
ヒロインの見た目がキツい印象なので、美人よりも性格悪そうが先にくる。
そういう絵柄なのかもしれないけど。
実際性格もキツイんだけど。
原作小説を読みましたが、最後はもちろんまとまるんですが、突如すごい魔法使いが出てきて力技で全て解決〜⭐︎なので、主人公たちの頑張りが感じられなくて残念。
よくこの作品をコミカライズしようと思ったなと思った。
原作小説もあまり面白いとは思えなかった。
むしろコミカライズで良くしようと思ったのかな?
原作を読んでたのでマンガも読み始めたけど、
ちゃんと終われるの?
原作はルートが分かれてて、読者選択型なので…。
読んでてイライラするのに、なぜか読み続けてしまった。
ヒロインの行動も一貫性がないし、展開も唐突で韓国マンガって感じ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三食昼寝付き生活を約束してください、公爵様