さくらみちぺんさんの投稿一覧

投稿
48
いいね獲得
94
評価5 83% 40
評価4 15% 7
評価3 0% 0
評価2 2% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全27件
  1. 評価:5.000 5.0

    本気で好きになったら終わり

    ネタバレ レビューを表示する

    友達以上恋人未満の条件のひとつが、本気で好きになったらその関係は終わり。
    賛否両論あるでしょうが、この作品の設定なので、
    受け入れます。でも納得はいかないなぁ。

    あとふたつの条件は読んでみてね。

    恋人未満だから束縛はできない。他の人とデートしてもモヤモヤしながら待つしかない。
    んーー自分にはムリかも。
    と思いながらも次が気になり、読み続けます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    冷徹社長の優しい顔が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    冷徹社長の晃さん、余命3カ月の会長を安心させるために秘書の三浦優に契約結婚を持ちかけるが、実は両想い。
    さっさと入籍すればいいのに、優の実家の再興なんか考えるから、オーストラリア支社長が横槍を入れる。

    社長は子供時代に柔道黒帯で、かっこいい。
    仕事もできるがアルコールアレルギーがあり、
    公表できずに三浦秘書がいつも代わりに飲みカバーする。
    こういう時のすまなそうな表情や三浦秘書への溢れる想いが受け入れられた時の優しい顔が素敵。

    別の秘書である浅見の社長への執着は怖い。

    最新話47話まで読み、早くふたりの関係を公にしてスッキリさせて欲しいと願う。
    会長さんも弱っています。
    もう公表して〜

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    カラー版はイケメン度が倍増

    ネタバレ レビューを表示する

    カラーだと青島くんの顔立ちがくっきりして、イケメン度が倍増している。
    最初はふたり共ややこしい性格かと思いきや
    とてもピュア。
    冷たくみえる青島くんは、人間の本質に共感する
    温かい人。

    好きな場面は
    雪乃さんと温泉に入る場面で流れ星。
    クリスマスのお家パーティーからのプロポーズ。

    本当にいじわるな人は出てこないから、安心して何回読んでもほっこりできる。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    サバサバって、勘違いが得意

    ネタバレ レビューを表示する

    今129話、高校教師になった網浜さんが校内をかき回しているところです。

    自称サバサバで、他人からの評価を気にしない性格が突き抜けていてブレない。
    何度か転職して、臨時の高校教師に採用された網浜さん、意外と教師向いているかも、と思います。

    英語の教員免許を持っていたのはびっくりだが、ちゃんと学生時代は勉強していたわけで。

    強烈なキャラだけど、それが問題解決に役立つ場合がたびたびあるのが面白い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いつどこでやましくなるのか楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    寝具メーカー同期の奈都と森場くん。
    営業から商品企画に異動になった奈都は
    森場くんとカップル向けのベッドの企画を練り上げるために同居する。
    これは疑似結婚だが、お互い嫌ではなく。
    実は幼馴染。しばらく疎遠だったが、ふたりとも入社当時からあの時の……とは気づいていた。
    小さい頃の思い出と、仕事への情熱、実は奈都の異動も森場くんの思惑が働いているなど、最初から予想のナナメ上をいく展開は、さすが兎山もなかさん。
    画も綺麗で、どんどん読みたくなる作品。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初からご令嬢の鉄拳が炸裂して、青年漫画かと少し引いたが、途中からただの憂さ晴らしではなく、曲がったことを正したい性格だと分かった。
    悪人を武器を使わずに叩きのめすが、腕力だけでなく
    知性も魔力も溢れるご令嬢。
    弱きを助け強きをくじく。
    23話まで読み、令嬢を心配する兄のキャラも好き。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    冒頭のサイコ感〜あら?の展開

    ネタバレ レビューを表示する

    樹木医の女性、の設定がまず面白い。人間と関わりたくないのかな。ひとりで仕事中に、山で目撃した事件は怖すぎるホラーな展開。
    裏社会の方と生きるか死ぬかの取引で、植物状態のサイコな男を2年間匿ったら、ある日目覚めた!!
    そして、展開が早い。恐怖のドキドキから恋愛系のドキドキへ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    重すぎる執着愛

    ネタバレ レビューを表示する

    ハイスペ、イケメン、穏やかな性格の仁科さん。
    ちょっと鈍感ちゃんの藤子さん。

    仕事終わりのベランダで会話するのが日課だったが、
    仁科さんは、アブないストーカーで、部屋中に藤子さんの写真や行動記録を保管していた。
    仁科さん的には、護衛のつもり。
    社会人にしては、暇すぎて、本当に仕事しているのか
    怪しい感じ。

    普通の感性なら、気持ち悪くて、訴えるなり引越すなりするのだろうが、なぜか藤子さんはそのまま隣に住み続けて、仁科さんが好きかも、と自覚しかけるのが
    35話。
    実は以前に、人生を終わらせようとした仁科さんを
    藤子さんが助けたのが、出会いの始まりだった。

    このふたりの特殊な感性が、どこに着地するのか、見届けたい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    よかった!ハッピーエンド

    ネタバレ レビューを表示する

    34話で、しばらく上司と部下の関係に戻りたいと
    乃木部長に言われてしまうヒロイン。

    部長は会社の買収をスムーズに進めるために送り込まれ、不要な部署は切り捨てる使命を持つ。

    部長が役割を全うできるよう、黙って会社を去り、
    パリの調香学校へひとりで行き、ロンドンで就職する
    ヒロインは、強い。そして美しい。

    きょう、最終の54話が配信されて、やっと
    ハッピーエンド!
    ようやくウェディングドレス姿が見られた 嬉し涙。

    ぜひ、最後まで読んで欲しい。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    壮大で緻密なストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    強力な治癒力を持つヒロイン杷楊。
    狂気を持つ皇帝、丹。
    この二人が結ばれ、丹はヒロインを溺愛。

    お互いに慈しみ、丹は杷楊の血を飲むことで、狂気を鎮め、命を助けられる。

    楊杷は皇帝に血を飲まれると、しばらくは自己治癒力が働かず、一度は◯んだかと思いきや、丹が神珠を飲ませると息を吹き返す。

    他の側室たちの陰謀、暗殺未遂、狂気の皇帝が自分を取り戻し、悪い貴族たちを粛清して明るい帝国を築き上げます。

    外伝もドキドキ、面白い!
    126話まで読み、少しずつ課金して最終話までいく
    のが楽しみ。
    ヒロインは天真爛漫だが、猛勉強して努力を重ね、
    官僚の試験にもトップで合格。
    丹を守るため剣術も学ぶ。

    太陽が皇帝丹でその主が杷楊なんだが、
    どんな状況でもめげずに明るい杷楊がいつも周囲を照らす太陽に思える。

    外伝では二人の間に子供も産まれる。

    家族、村、国、家臣、貴族、女性が初めて受験を許される登用試験。
    さまざまな要素がからむ壮大なストーリー。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています