5.0
絶世の美少女すいれんちゃんはちょっとコミュ障。空手部めがねの硬派男子、川澄くんといい感じ。2人とも超超奥手で、挨拶を交わすのもやっと。なかなか進まない2人の仲にイライラしながらも応援してます。
-
0
59056位 ?
絶世の美少女すいれんちゃんはちょっとコミュ障。空手部めがねの硬派男子、川澄くんといい感じ。2人とも超超奥手で、挨拶を交わすのもやっと。なかなか進まない2人の仲にイライラしながらも応援してます。
かろりさんは素敵な女性。所作が美しくて、食事も丁寧。英語が堪能で、人に対しての接し方も、全てにおいて大切に大切に思いを込めて。そんなかろりさんの魅力にいち早く気付いた青井くん。最初は人として尊敬。だけど、女性としての魅力にも気付いてくれた。周りにいる人たちも魅力的で、かろりさんのことが大好き。かろりさんの恋がどうなるのかこれから楽しみ。
大大大好きな作品です!山田がとにかくカッコいい。茜っちは性格いいし、かわいいし。
最初の塩対応の山田もいいけど、徐々に茜にはまっていく山田もイイ!文化祭で慌てて追いかけるところや、看病するところ、茜の地元で幼馴染みにハッキリ言っちゃうところ。
茜が山田に「好きなの?」って聞いちゃう場面。「バレたか」は射貫かれた♡
大好きな作品です。単行本も読んでますが、何度も繰り返し読みたくなる作品なのでこちらでも読ませてもらってます。
幼馴染みへの復讐のために女優を目指す京子ですが、だんだんと演技にはまっていきます。蓮と京子の演技力がとにかくすごい。芸能界の話なので、色々な役者さんや歌手がでてきますが、漫画という音のない世界で、その素晴らしさを表現できるなんて…漫画家さんのすごさを感じることのできる作品です。
おもしろいです。役立たずでパーティーを追い出された主人公。幼馴染みに有名パーティーに誘われ仮に入ります。自分は基本的なことしかできてないと思ってる主人公ですが、彼のすることすること見て知って、周りがザワザワ…実は最強なんです!
婚約発表のその日に婚約者に逃げられてしまったアレン。誰か代わりをたてなければ…ということで、見ずに引いた名前がベルだった。素直で優しいベル。最初は冷たい感じのアレンもベルの影響でだんだんと表情が柔らかくなっていく。だけど、何で婚約者に選ばれたのか、ベルは疑問に思っていて…あぁアレンはどういう風に伝えるんだろう?楽しみに読み進めてます。
組織の中で働いたことがないので、実際の人事部もこんな感じなのかなと想像しながら読んでます。何だか探偵のようで面白いです。
大魔道師から転生したエニシャが可愛いすぎる。お父さんも兄たちもメロメロで、何でも許しちゃう。エニシャが実は大魔道師だったって分かってからは更に面白い。エニシャの恋の行方も気になるところ。
皇帝に恨みを持つ凜風は、昊天と契約結婚することになる。最初は互いの目的のための演技だったが、凜風が毒で倒れてから、昊天の凜風を想う気持ちが溢れてくるのがよく分かる。絵が綺麗で、気持ちの変化もよく表現されている。
始めて読む作家さんですが、オススメで出てきたので読んでみました。
え、おもしろい!2人とも学校では見せない裏があるけど、表も裏もとっても魅力的。
まだ読み始めたばかりだけど、ハマりそうな予感です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
日々蝶々