4.0
回帰後のキイラ可愛い
最新話まで読みました。
コゼットの正体や目的がはっきりして謎がスッキリしました。
キイラが回帰した理由は、真の精霊士として帝国を救うため。
物語も佳境に突然しつつあり、ますます面白くなってきました。
-
0
4706位 ?
最新話まで読みました。
コゼットの正体や目的がはっきりして謎がスッキリしました。
キイラが回帰した理由は、真の精霊士として帝国を救うため。
物語も佳境に突然しつつあり、ますます面白くなってきました。
全140話で完話ですが、やっと半分まで読みました。
拓也と睦美のW不倫を双方の配偶者が既に知っていることを明かされ、睦美は流産するのかと思いきや妊娠継続。
拓也は妊娠中の睦美を切り捨てられぬまま、妻の香織と三島さんが惹かれ合っていることにも気づいてしまいます。
まだドロ沼の関係解決には程遠く、最後まで読み切ろうかどうか思案中です。
1話目の「キヨハルなんか大嫌い!」だけ購入しました。
クラスの人気者のキヨハルと隣りの席になり落ち着かないヒマリ。優しくされてもしかめっ面をしてしまいます。
キヨハルが何かとヒマリにかまうことが気に入らず、キヨハル狙いの女子にヒマリが囲まれているところへキヨハルが助けに登場するところがカッコいいです。
ただ最後がページ数の関係なのか、唐突に終わった感じで星4つにしました。
面白いです。
ヒロインのイーランは皇室に仕える女騎士。
皇帝カイルは長髪冷血漢でいけ好かないヤツ。タイトル通りそんな暴君の子供を一夜の過ちで身籠ってしまうなんて!と思って読み進めたら、カイルの幼少期の冷遇やら、ずっと前からイーランを好きだった事実が明かされていき好感度アップ。
逆に最初は騎士団長のレオンハルト推しだったけど、段々悪役っぽくなっててショック
タイトルから、北里先生のエッチなTLを想像していた方には期待外れかもしれません。
特に序盤は変態公爵どころか、過去のトラウマが原因で女嫌いの変わり者。
新妻フィーリアがクロードの過去の過ちを一緒に解決してあげたことで、妻への溺愛と変態行為がエスカレートしていきます。
無料分の1話目を読んで、続きが気になり課金しました。
短編ラブストーリー好きには堪りません。
少女漫画らしい可愛い絵柄とストーリーで満足。
ちょっとヤンチャな男の子を描かせたらピカイチな作者さん。
今回は20歳の大学生凪沙と15歳の高1男子忍との歳の差カップル。
5年前に犬友としてお互いを意識していたにも拘らず、忍の引っ越しで離れ離れになってしまった二人が合コンで再開。
基本的に凪沙目線でお話が進みますが、忍目線番外編がお気に入りです。
ヒロインのイリアが、婚約者のソレイルを妹に奪われ悲劇的な最期を遂げては終わりなきループを繰り返します。
面白いけど、謎だらけでなかなか真相が見えてきません。
ただ婚約者は自分の意思で妹と恋に落ちているわけではなさそうで、となると真の悪役は妹…?
ヒロインに幸せが訪れることを願わずにはいられません。
シーズン1の100話まで読みました。
主人公エラが処刑直後に10年前にタイムリープ。
二度目の人生では荒廃したイーストウッドを立て直し、見事な統治能力を発揮したことで、再び中央政権の舞台へと上がることになります。
一度目の人生でヒロインを処刑した王太子ジルと共に、今度は悪女の義妹との熾烈な戦いを制しハッピーエンド。
シーズン2も政治がらみのお話で面白いです。
幼い頃から、両親に似ていない容姿のせいで不義の子と決めつけられ虐げられて育ったシェリルが不憫でなりません。
ようやく望まれて嫁いだ先では間違いだったと言われただけでなく、夫であるはずの辺境伯に誹謗中傷の言葉を浴びせられ、1年後には離縁するとまで言われます。
全て妹リリアの嘘なのに、そんなことにも気づかない夫のクレイグには怒りを覚えます。
唯一の救いは、辺境伯家の使用人が優しい人だったこと。
特にテリーさんは優しいおじいちゃん。
辺境伯なんかよりずっと素敵です。
そんな辺境伯も中盤は自分の間違いに気づき、シェリルを愛する様になります。
後半は、妹のリーリアが旦那様の留守中に辺境伯邸に押しかけてきてやりたい放題。
天誅が下れば良いのにと切に思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
実は私が本物だった