4.0
毎回おいしそう
正直絵はあまり好みではなかったのですが、読み進めていくうちに、話の面白さにひかれ、全て読みました。
毎回手土産のお菓子がでてくるのですが、それがどれもおいしそうです。
おいしそうに食べてる先生の姿もかわいらしく、おいしいものを探すのが好き、食べることが好きな私にはははまりました。
-
0
145087位 ?
正直絵はあまり好みではなかったのですが、読み進めていくうちに、話の面白さにひかれ、全て読みました。
毎回手土産のお菓子がでてくるのですが、それがどれもおいしそうです。
おいしそうに食べてる先生の姿もかわいらしく、おいしいものを探すのが好き、食べることが好きな私にはははまりました。
ひょうひょうととした先生の姿がなんとも面白おかしく、くすりと1人読みながら笑ってしまうこと多いです。
自分が高校生の頃、先生たちは職員室でこんな話してたりしたのかな?とか思いつつ、自分の高校生時代も思い出しつつ読んでます。
無料だったのでそのまま全て読み終えました。
絵がきれいでテンポもよく、読みやすかったです。
色々苦労したけれど、ゆりが幸せに慣れてよかった。
加賀社長も素敵です。
難しいテーマだと思うのですが、そこをとても読みやすく書かれていて、くすりと笑いながら楽しく読み進められます。
頑固なお父さんが、まっすぐに相手に真摯に対峙していく姿、かわいらしいどたばた感に毎回くすりとしてしまいます。
実は仲のいい関係性があることに心ほっこりします。
なんとなく読み始めたら面白くて。
で、結局どうなるの?
タイトルの狙われてるは誰に?
など、加賀屋次長が気になりすぎて、読むのがやめられません。
無料分読み終えました。
近くにあれば絶対に通いたい!
ここにいってのんびりほっこりしたい。
どれも食べてみたくなる、そんなメニューばかり。
そんなお店の話です。
作り手の側の気持ちものぞける感じで、楽しみながら読み進めてます。
あまりに突飛すぎるくらいの怪我を毎日ただ普通に過ごすだけでしてしまう矢野くんと、彼を好きになるお母さんのような清子ちゃん。
そして、そんな2人のクラスメイトと、でてくる登場人物どの子もみんないい子ばかりで心ほっこりします。
最初は清子ちゃんが頑張って恋を実らせていく話なのかなと思いながら読んでいたのですが、清子ちゃんに好きを伝えたあたりからの矢野くんのぐいぐい具合が面白くて、どうなって行くのか目が離せません!
そして矢野くん。怪我はいつか減っていくのかも気になる(笑)
まだ無料分を読み終えたばかりですが、続きを読みたくて仕方ありません。
2人の距離感、まだまだ敬語で近づきそうでまだそこまでは、、、というところがすごく応援しつつ2人を見守っていって、最後のハッピーエンドまで読み終わりたい。そんな気持ちです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
兼松先生、美味しゅうございますか?