bendaさんの投稿一覧

投稿
431
いいね獲得
18
評価5 36% 156
評価4 35% 150
評価3 29% 125
評価2 0% 0
評価1 0% 0
141 - 150件目/全350件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    そもそも、彼女の性格で専業主婦だったという設定と高校生の自由度の違和感。
    読見続けると馴染んでくるかな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    日々の行いが、日常の生活を守ってくれる。
    感謝の気持ちが大切、という事ですよね。
    世の中が、暖かさで満たされれば良いな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    女の子の設定が、すでに可哀想で…
    わからない事も多いから、次が予想できなくて怖さが先にきてしまう。
    読み続けるかどうかは、悩み中。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    働く女の子の一生懸命な姿は、いいですよね。
    弁護士も男社会強めなのかなと勝手に思っていますが、利益重視ではない活動されている方々は本当に大変だと思う。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ゆっくりじっくり距離を縮める感じが、丁寧で穏やかです。
    大きな感情の揺れを決して大きく見せないところが、読み手と感情の共有できてるのかも。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    疑問だらけで読み進めると、疲れてしまって。
    気がついた時に読んでますが、やはりわからないことが多い。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ああー
    イライラをまとめて、どばーっとデトックスできれば良いのに…
    ぱっと見、古い体質の環境での出来事だから、改善、意識の改革は難しい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    リアルタイムで読んでおりました。
    蘭世ちゃんがもう40代。なんとかわいいのでしょう。ようこちゃんもきれいだし、あー懐かしい!
    オキシトシンが、沢山出てる感じがします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    知らない事がたくさん描かれてました。
    生まれてきた子供が苦労する事が簡単に予測できますが、どのよう乗り越える方法があるのか、考えるきっかけを貰いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いまではきっと難しいだろうな。
    こう言う働き方をしてくれた世代がいたから、今の日本があるのだと思う。感謝。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています