警官、禁欲的な格好って、頭どーかしてるわ。
会社で決められた普通に仕事するときの服装でしょ。
制服も禁欲的?スーツも禁欲的?じゃあどうしろって言うんだ。
実際、本当に写真撮ったりするの?
チカンは犯罪。
被害者に非があるわけないじゃん。
普段の生活で理性を保てない奴は電車乗るな!
-
11
297位 ?
警官、禁欲的な格好って、頭どーかしてるわ。
会社で決められた普通に仕事するときの服装でしょ。
制服も禁欲的?スーツも禁欲的?じゃあどうしろって言うんだ。
実際、本当に写真撮ったりするの?
チカンは犯罪。
被害者に非があるわけないじゃん。
普段の生活で理性を保てない奴は電車乗るな!
やっぱり朱里の性格はお母さんのせい。
何も意見言えなかったんだろうな。
親の都合で結婚離婚で、苗字も変わっただろうし、転校も・・・
結婚後も離婚後も“母が”周りの目線を気にして転校してる?
母親都合で子どもにどれだけ我慢させてきたんだろう。
例え仕事都合で「嫌だ」って言ったってどうしようもなくたって、その時に“言える”ことと“言えない”ことでは違ってくる。
小さい頃から感情を表現することを我慢させるのはよくない。
だから、何にでも素直な由奈が羨ましいんだよね。
朱里は自分にないもの持ってる由奈が羨ましくなってきたのかな。
意地悪とかはしなそうだけど。
朱里も人からどう見られるか、よりも素直になったら良いのにね。
理央の格好、予想では女装だったのだけど、まさかの王子様!
スゴい良い写真だね。
我妻くんが気の毒だけど。
「今」ってすごく大事。
先のため先のためって、そういう気持ちも分かるんだけど、勉強勉強で頭いっぱいにしないで欲しい。
塾に習い事に宿題に・・・
お母さんとのご飯まで後回し。
“将来のため”っていうのはわかるけど、“今”を蔑ろにしてはいけなかったよね。
それに気付いた時にはもう遅くて・・・
これは辛いよなぁ。
断れば良いのよ。
ジーン様に甘えて。
でも出来ないんだよね。
ある種のマインドコントロール下だから・・・。
「いいえ」「嫌だ」が言えないんだよね。
こういった話ってワンパターンだなぁ。
うえー、梶サン気持ち悪い。
ひばり、おかされてんだよ!
流されるな!
朱里の計算高いところが苦手なんだよな~。
好きな人には良く見せたい、っていう感じとは違うのよね。
・・・素直じゃないからかな。
元カレのことだって、本当は来て欲しくないだろうね。
てか、元カレもフッた相手の学校によく行こうと思うよなぁ。
朱里がこんな計算高いのも、母親があれだから・・・
母親の恋人に気に入られるように、頑張ってきたんだろうな。
ナルホドよく作られてるストーリーだわ。
進路希望のプリント、他の先生には絶対見せられないじゃん!笑
隠したのかな。
“失いたくない友達だから”言えないか。
由美ちゃんのタイミングすごいなぁ。
それは中学生の頃で、今は高校生で、双葉の決心“友達だからこそちゃんと言わなきゃ”に間違いはないと思うのだけどね。
いつ言おうってマゴマゴしちゃうのは分かる。
こういうの“私が先に”とか何なんだろう。
とか思えるのは、自分が大人になったからなんだろうけど。
突然無視しておいて、よく話しかけられたなぁ。
ハブられてた双葉には辛い思い出。
謝ったって、傷ついた過去はナシにはならないんだけど。
謝った方は、スッキリするだろうけど、謝られた方は、スッキリできるのかな?
蜜愛婚~極上御曹司とのお見合い事情~
016話
第8話 2