ミニなっつさんの投稿一覧

投稿
310
いいね獲得
104
評価5 59% 183
評価4 31% 95
評価3 9% 28
評価2 1% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全63件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    回りは、みんな敵?

    ネタバレ レビューを表示する

    今、1番ハマっているストーリーです。翼ちゃんは自信のない内気な女の子だけど、その分人を観察する能力が高くて本質を見抜ける力がある所と
    健気で謙虚で一所懸命な所が好感が持てます。
    五十嵐くんも、寡黙なゆえに、やはり人の本質を見抜く力があり、翼ちゃんの魅力に気づけた事は
    彼のまっすぐな生き方に通じるものが、そうさせたのかなと思います。自分を信じる力もあるから
    翼ちゃんの自信の無さを理解してあげる事がなかなか難しいのかもだけど、これから外野の様々な障害を乗り越えて、幸せになってほしいなぁと
    長く見守っていきたいと思う作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    黒猫かわいい♡

    ネタバレ レビューを表示する

    彼氏が黒猫に変身って、素敵過ぎです。可愛いくて愛でまくりたいです。気が弱くなると、猫になるって、現実逃避的な感じかしら?気まぐれで自分中心主義の周りに振り回されない猫気質に変化する事で、精神バランスをとれる体質ってことかしら?なんて素敵な体質!鬱病回避には何よりな対処法かと、ふふふ、面白い設定ですね。是非 私の身近にも、こんな男の子がいたらいいなぁーって妄想してしまいますー🎵 あ!是非 種類は黒猫で希望です♡読み進めるのが楽しみです♡

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どうなるのー?四形関係!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと引っ込み思案の由奈ちゃんと、その幼馴染の天然癒し系男子の和くん。元気満点の朱莉ちゃんと、義弟のクールイケメンなりお君。それぞれの思いが今の所 一方通行の片思いで、ちょいと切ない感じの所まで、読破してます。これから、それぞれの恋がどうなっていくのか、楽しみで仕方ありませんね。特に りお君の場合は、背景が辛すぎて、どう突破するのか?予想もつかず幸せになってねーと願いながら、読み進めています。由奈ちゃんを好きになれたらいいのになぁーって思うけど、恋心はそう都合よくいかないものですよね。これからの4人の展開が楽しみです♡

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    2人の支え合う姿が尊い♡

    ネタバレ レビューを表示する

    顔にあざのあるヒロイン、清子さん。名前の通り清らかな心の持ち主。ひどい仕打ちを受けて生きてきたのに、よく捻じ曲がらずに育ってくれました。目が不自由な さくやサン。身体に問題を抱える点では、同じなのに清子サンの置かれた生活環境とは違い、差別など受けず、裕福な家庭の母親の強い保護愛に包まれて、大切にされて育ってきた。その2人が出会い仲睦まじくお互いを支えあって生きていく様を描いています。特に、堂々と振る舞うさくやサンに守られて、清子サンが
    怯えたり、自分を抑えてたりせず、本来のご自身が輝いていく姿が尊くて、心洗われる作品です。
    本当に、こいつらわー!!って思う忌々しい輩が
    やっつけられる様は、胸がすく清々しさですね。
    もっともっと幸せになあーれって思って読んでます♡

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハマって酔いしれますね

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。ツンの年下くんと、くっつくかと思いきや、不思議な四角関係にも連れ込んでー。ややこしさ倍増なのが、逆に面白いぞ!今の所、
    酒にまみれてのせいか?大人の計算高さも乗っかって、全然ピュアさのカケラもない恋愛模様ですが、どこかで自分の本心と向き合う場面がおとずれるのか?このまま走り続けるのか?、、まあ、それも有りかなぁと思わせる位、伊達さんは魅力的です、、今の所。今泉くんより良さげですけどね、私的には。全般的に、女の方が打算的で、計算高く恋愛をしてる感じで、描かれてますかね。
    どこかでピュアに目覚めるのかしらん?今後の展開が楽しみ♡ちょくちょく出てくるお酒の説明がいいね。日本酒飲んでみたくなるなる!蘊蓄が楽しいです♪

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごくピュアな気持ちになれる♡

    ネタバレ レビューを表示する

    今、お気に入りのマンガです。登場人物がみんないい子達で、心が洗われます♡主人公の岩ちゃんも謙虚で一生懸命で素直で、でもちょっと自分に自信がなくて、大切にしてきた思いを心の中に秘めたまま過ごしてきたのね。でも、すいちゃん達に力もらって、少しずつ自分の恋愛に向き合っていくのね。あの3人の女子の友情は恋話よりも、魅力的です。鮎川くんの片想いも、彼がいい子過ぎて、今から読んでて切ないです。私は鮎川くん推しです。あの乗れない自転車に乗って、岩ちゃんを心配して傷だらけになりながら追いかけて行ったシーンは、すごくキュンしました❣️鮎川くんが、岩ちゃんに惹かれていく様子が、とても繊細に描かれて、尚且つ惹かれるポイントになる着目点が、外見とかじゃない岩ちゃんの美しい内面の部分を見てる所が、鮎川くんの恋を推したい気持ちにさせます。頑張れーってね。
    神城くんは、長い時間一緒にいた幼馴染で、昔は体格差もあり、岩ちゃんがヒーローだったんだよね、気持ちの上で。かっこいいお姉さん的な。子どもの時って精神年齢、女の子の方が上だしね。
    なんとなく惹かれていった過程は創造できるかなぁー。でも、私はやっぱり鮎川くん推しでーす❣️

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    華の老後の夢が可笑しい🎵

    ネタバレ レビューを表示する

    見返してやるぜー!展開のよくあるストーリーなのだけど、なぜか心にとまって、他の似たストーリーと混同しない作品ですね。華のキャラがよく伝わってきて私には魅力的に見えるからでしょうね。まずは、主人公のキャラや設定が、やっぱり作品の大きな魅力の点数を稼ぎますよね。悪役の脇役達も、ただ悪く描くだけじゃなくて、少し掘り下げられると、もっと魅力が増しますかね。
    華の姉妹のかたわれちゃんも、これからの姿がみてみたいですね。
    朔は、これからどんどん華の魅力にやられて
    契約結婚じゃすまなくなるのかなぁー?
    でも、華ちゃんには、是非 10億円貰って
    理想の1人リッチな老後を迎えてほしいですね。
    楽しみに読み進めます♡

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    雷火の粘着質な愛が怖いなー

    ネタバレ レビューを表示する

    殺し屋家業の娘 鷹とりに拾われた雷火は、恩義が転じて深い執着を姫さまに感じてて、まあ大好きなんだね、簡単にいうと。読み進めると、ちょっとそれが病的というか、ストーカー的と言うか、盲目の献身というか、異常さも伺えて怖いですね。一方 姫さまは、お兄さまが好き?雷火が?ターゲットの 長男?、、、どこに心があるのか?まだよく見えてきません。
    自分で、雷火を引き込んでおいて、雷火を足抜けさせたいとか思ってたり、まだ心模様がよく図れません。そんな所も殺し屋家業なんですかね?
    ストーリーは、個性があり、他の作品と混同しないし、大変楽しく読み進めています。今後の展開に期待します🎵

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ダブルで美味しい♡

    ネタバレ レビューを表示する

    とても印象的で面白い作品です。料理アニメとしてただ読んでも、お腹が空いてきちゃうくらい
    食欲を刺激する読み応え!そこに、異次元異空間の設定が加わって、普段の何気ない日本料理が
    特別なものに変化する、この感じがすごくいいです。そしてまた居酒屋に集うお客様との交流を通して、ハートフルなストーリー展開が続き、常連さん達との絆も素敵に描かれていて、引き込まれてしまいます。こらからも、どんどん読み進めたい作品です。タイショウの腕としのぶちゃんの機転の良さがこの居酒屋の売ですね。こんなお店があったら、是非 常連になりたいです♡

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    怪力ゴリラが守り神なんて斬新♡

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。守護神がゴリラなんて、ビジュアル的には、とてもガッカリだよね、普通。でも、生命力の逞しさは、ピカいちで、守ってくれるなら、これが正解ですよね。
    か弱そうな主人公の女の子が、レスラーみたいな怪力やアスリートのような瞬発力をみせるなんて
    胸がすーっとしますね。見た目で人を判断するなよーってね。
    ルイ先輩がリス〜!!って所まで読み進めました。とっても可愛くて癒されるリスが守護神で
    勇ましい兵士には、そぐわないけれど、ゴリラとリスの対比が、また興味深いですね。
    どんな恋愛模様を描いていくのか?楽しみです。
    一度に色々なコミックを読み進めていると、
    似たようなストーリーだと、どれがどれだか
    わからなくなる事があるけれど、この作品は、
    設定が個性的で、印象的ですね。今後の展開を楽しみにしています♪

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています